本ページはプロモーションが含まれています。

雨が降ると…

嫁です。

東京も昨日、梅雨入りしました。
今年は随分と早いですね。

うちの新居建築地は雨水は
その土地内で処理をするという地域。
つまり、雨水は雨樋を通して
雨水枡に集められて地面に浸透させます。

雨水枡???

20130422185403e27

設計をされている時に耳にする方も
いらっしゃる雨水枡がこれです。
雨水枡のまわりには砂利が埋められます。
こういうバケツみたいなものなんですね。

これは、基礎工事の終盤に水道屋さんが
設置して下さいました。

雨の季節の終わり頃に
我が家もいよいよ引き渡し。

暑い夏は高機密高断熱ハウスで
快適ライフです♪

施主は何にも出来ないけど、
大工さんたち頑張って~の
クリックをお願いします。

理系文系夫婦のHomeSweetSmartHouse WEB内覧会一覧へ
にほんブログ村のバナーです。
応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ


コメント

  1. くりきち より:

    くりきちでございます。
    地域に依って雨水の処理方法って違うんですね。
    知りませんでした。((((;゚Д゚)))))))
    雨水枡って随分有るようですが、各雨樋に一ヶ所ずつなのですか?
    我が家も最近の雨で雨樋から流れた雨水で足元がぬかるみました。
    おっさんさんの記事で雨水枡の設置をDIYされていたので、わたくしも自分でやるしかないかもです。
    ではでは、またー (^o^)/

  2. ちゃあぱ より:

    こんにちは
    ちゃあぱです
    こんな雨水の処理方法なんですね洪水対策か
    何かなのでしょうか?
    私の地域は田舎なので表の側溝に垂れ流しであります
    しかし年に2回くらい溝普請なるものがあり地域
    住民が集まり溝掃除しなきゃいけません(>_<)

  3. 理系文系夫婦の嫁 より:

    > くりきちでさん
    コメントありがとうございます。
    うちはまだ雨どいが枡に連結されていないので
    未確認ですが、おおよそ雨どいが来るであろう
    ところに雨水枡が埋まっているようです。
    溢れますか〜。うちは大丈夫かな…。
    屋根の面積が広いからこんな数のところに
    集まると大雨なら確かに溢れそうですね。

  4. 理系文系夫婦の嫁 より:

    > ちゃあぱさん
    コメントありがとうございます。
    雨水の処理方法って側溝に流すという方法も
    あるんですね。
    うちの地域は雨水枡ですが、
    下水につないで流すという地域も
    あると聞いています。
    (東京でも都心の部分!?)
    くりきちさん情報によると
    雨水枡は溢れるようなので
    側溝に流すほうが良さそうですね〜。
    …と思っていたらうちの近所って
    側溝といわれるような深い溝がない(笑)
    この雨水枡の写真、
    こういう状態のものを営業さん
    (新卒2,3年目)は見たことがないそうで
    「レアです〜」と何だか食いついていました。
    地味な写真なのに…(笑)

タイトルとURLをコピーしました