WEB内覧会プラス 【WEB内覧会プラスvol.3】エコカラット施工の注意点&ちょっとしたコストダウンの仕方 嫁です。 我が家の玄関にはエコカラットがあります。クシーノのホワイト(ECO-151/CSN1)です。 LIXIL | エコカラット 建築中に施工されたと聞き、見に行ってみると… あれ?なんか... 2014.10.11 WEB内覧会プラスオプション(入居後)仕様・施工方法
オプション えっ、こんなお金が必要なのベスト5 旦那です 引き渡し1年を前に特別企画。 「えっ、こんなお金が必要なのベスト5」 まさかこんなお金がかかるとは。。。を紹介します。みなさんご用心。 金額の大小ではなく、意外性で順位を選びました。 第5位 滅失登記取得費用 600円... 2014.06.29 オプションお金・税金その他住宅ローン・資金登記解体
その他 【トラブルその後】春を待つ 嫁です。 実は、一連のトラブルについて 一条と話し合いを再開しました。 トラブルが続いて、さらに状況を 悪化させる人がで出来ちゃったり(苦笑) あの人(ここではあえてふれません)は 一体何をしに来たのだろう…謎です。 ... 2013.12.22 その他建築中のトラブル
ガーデニング レトロなじょうろを買ってみた 嫁です。 じわじわ~と庭を掘り起こし、石をどけて 植物を植えたりなんてしております。 我が家、門柱や駐車場などは外構業者にお願いして 植物は自分たちで植えることにしました。 駐車場のコンクリートに10cmほどの溝を... 2013.11.10 ガーデニングその他建築中のトラブル
不具合・トラブル 【一条のトラブル対応】やってきて15分で帰りました 嫁です。 実は今日、一条の面々が我が家にやってきました。 東京地区の営業担当の執行役員。工事長。店長。 担当営業の4人。 感情は抜きで、事実だけを書きます。 やってきた役員は、「メモを取るので、 座ってもいいですか?... 2013.10.14 不具合・トラブル建築中のトラブル
不具合・トラブル ありがとうといいたかったけど、いえない。~引き渡し前に一体何があったの? 嫁です。 久しぶりの記事です。 諸々解決したのか?…全くでございます。 楽しくない話読みたくない~。 一条の悪いところ聞きたくない~。 …という方は、 ↓↓↓ こちらからお戻り下さい。 ↓↓↓ ↓↓↓ ... 2013.10.08 不具合・トラブル建築中のトラブル
お金・税金 【怒】土の中からネジ 嫁です。 さら~と改題した後に何なのですが 実は一条に対して大変憤りを覚えております。 「一条の否定的な話は聞きたくない!!」と いう方はこの先は見ないようにして下さい。 ↓↓↓ こちらからお戻り下さい。 ↓↓↓ ... 2013.09.15 お金・税金ガーデニング・二次外溝不具合・トラブル建築中のトラブル
クロス 天井が明るく見えるクロスの選び方 嫁です。 少し前の話ですが、クロスが貼られたあとに 建物内部に入ったときに感じたこと。 おお、天井 圧迫感がない☆ 我が家でLDKなどの広範囲に使っている クロスは写真のIN-2241。 オフ白の中でも少し... 2013.07.15 クロス上棟〜引き渡し
その他 ご心配おかけしました。引き渡し無事終了!! 嫁です。 (※都合により写真を削除させていただきました。) 昨日、無事 引き渡しされました〜 山あり谷あり、最後に爆弾(笑)ありの 新居建築。ついに終了です〜。 ご心配おかけしました。 (あんな記事を書いたあと... 2013.07.12 その他上棟〜引き渡し建築中のトラブル
建築中のトラブル [怒]どうして施主竣工検査と引き渡し日を同日にできるの? 旦那です いろんな方にご心配いただいています。ありがとうございます。 旦那も嫁も生きていますが、問題があります。 今日は怒りのネタです。気分を害しそうな方は見ないようにしてください。 2013.07.05 建築中のトラブル