本ページはプロモーションが含まれています。

i-smartは400万円お得!?(前編)~いつかは古くなってしまう家の外壁選び

嫁です。

201404051013365ca

今日は外壁の話です。
我が家は、ハイドロテクトタイルの全面張り。
うちがi-smart(というか一条)に決めた
大きな理由のひとつがこのタイルでした。

ハウスメーカーを決めるときには
数十社に資料請求をしました。
【参照】
理系文系夫婦の住み替え4 | 理系文系夫婦のHome Sweet Smart House
https://rikeibunkeifufu.com/rikeibunkeifufunosumikae4/

↑以前のこの記事にあるように、なんと
その中には一条はないという…
ハウスメーカー、工務店、建築家と建てる個性派
…方向性の違うところのものをどっさり
集めて検討しました。

各社、自社オリジナルの外壁や得意の外壁が
あるようなので、そこも含めて建築をお願いする
会社を決めた方がいいと思い、
決定前に外壁についても調べて検討しました。

主人は「見た目、デザインはどうでもいい」と
いう人なので、そこは私担当です。

私がまず目をつけたのが「ガルバリウム鋼板」。
この冷たい感じがモダンでいいんじゃないの?と。
しかも、外壁材としては安いのも魅力でした。

…しかし、ネットでちょっと調べただけで
数年で錆びが目立つ諸々の内容が結構たくさん…。
あの業務用っぽい、無骨な感じがかっこいいのになぁと
思いながら、これはあきらめることに。

これを調べたときに、見た目の「経年変化」の
重要性に気づきました。

そして、私がしたことは…

家の近所を
歩き回まくる

です。

我が家の周辺(旧宅も同じ町内)は
築30年を超えると思われる家、
新築に近い築浅の家も混在する住宅街。
その外観を観察してみました。

築浅はサイディングが多数。
白にブラウンやチャコールグレーの
配色がモダンなタイプが主流のようです。
窓枠はアーバングレー。
カラーリングとしては、i-smartとおなじ系統です。

新しいし、きれいです。
別に建売りでもいいのではないかとも思いました。
(我が家は一条に決める前に建売りも検討していました)

次に築20年もしくは30年以上と
思われる古めの家に注目してみました。
サイディングのものもなくはないのですが
主流は吹き付けです。

色はやはり白が多いです。
いくらトレンドカラーがあっても
洋服のトップスでは白が常に人気です。
オーソドックスで、清潔感のある白は
分野が違っても、日本人に愛される色のようです。

…が、その白い外壁が…けっこう汚れている…。
黒くなっていたり、汚れがこびりついていたり。
湿気が多いところでは、地面だけではなく
外壁の下の方にもコケが…。

白以外でも、ちょっと個性的な色の
注文住宅と思われる家でも、外壁が汚れている…。

外壁って
メンテしなく
なっちゃうものなんだ…

ローンもあるし、子供の進学もあるし。
老後になったりで。外壁を塗り直す費用を
捻出するのも大変なんだろうか…と考えてみたり…。

外壁は10年に1度は塗り直すのが
建物の耐久性を考えるといいそうなんですが
「うちもそろそろ塗らないといけないんだけど…」
なんていって、築10年を越えて塗りなおしを
していない知人もちらほら。

きちんと10年で塗り直しをしても汚れは
目立ちそうだなとも思いました。

じゃあ、メンテナンスコストが低くて
汚れが目立たない外壁がいいんじゃない?と
思って次に考えたのが

タイルでした

長くなってきたので、後編に続く☆

注文住宅の壁に関するトラコミュです。
今回の記事のような、壁に関する記事の
トラックバックをお待ちしております。

にほんブログ村 トラコミュ 注文住宅の壁へ
注文住宅の壁

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ



コメント

  1. ツジーコ より:

    20数年前の建売りに住んでいます。記事の通り、購入当初はベージユ系の吹付けでした。メンテナンスは、概ね10年に一度吹き付けをと言われたけど、購入後すぐHMが倒産し、1年後に外壁にヒビ割れ。吹き付け工事の不良との事で外壁の補修を考えました。
    当時は後付けサイディングも流行っており、メンテフリーのもので200万円、石系のレンガやタイル張りで500万円也。吹き付け80万円が相場でした。メンテフリーのサイディング選択ですが、今は錆はないものの色褪せてます。
    だから、i-smartの全面タイル張り 400~500万円の価値あると思います。石やレンガは塗る必要ないと思ってます。風化に味わいがあるから、ハイドロテクトタイル魅力的です。

  2. 理系文系夫婦の嫁 より:

    > ツジーコさん
    おはようございます。
    コメントありがとうございます。
    吹き付けを後付けでサイディングにも
    出来るんですね!!
    我が家も旧宅はマンションですが持ち家で
    築16年だったので、外壁の大規模補修があったり。
    持ち家がメンテナンスに実際に直面すると
    その重要性がリアリティを持って感じられますよね。
    「400万円」は補修の費用ではないのですが
    諸々調べたり、検討した内容を後編と番外編に
    綴っております。(ひと記事にすると長いので 笑)
    ちなみにハイドロテクトタイル自体は
    塗り直しなどは必要ありませんが、
    目地(下地のサイディング部分のコーキング!?)は
    劣化するとメンテナンスが必要で
    10数万〜数十万と聞いております。
    値段的にも安いですし窓枠などは古いのに
    壁だけを新しい塗ると差が出てしまうのががどうも苦手で、
    その点でもタイルは気に入っています。

  3. つぶつぶ☆ より:

    外壁ってけっこうメンテポイントですよね(´・ε・`)
    キッチンの換気扇の下などは特にすすけていたり、汚れていたり・・・
    そしてコケ!北側部分が見えるお宅などの外壁は
    なんとなぁーーーく緑になっていたりしますもんね。。。
    うちはホワイトタイルなので、どの程度汚れるかはわかりませんが、
    とりあえず吹きつけよりはローメンテで済むかも、と(*´ェ`;)
    理系文系夫婦さん邸はブラック×ブラック!!なイメージだったので、
    窓枠のお色がシャンパン?だったのは意外でした~
    てっきり窓枠もブラックだと思い込んでおりました(・∀・)

  4. 理系文系夫婦の嫁 より:

    > つぶつぶ☆さん
    こんにちは。
    コメントありがとうございます。
    実は、窓枠は着手承諾の時点ではブラックだっですが
    ドアを着手承諾後に変更した際に、それに合わせて変えました。
    (参照 http://rikeibunkeifufu.blog.fc2.com/blog-entry-186.html)
    i-smartはバルコニーがアーバングレー(シャンパン)
    一色しか選べないのがなんとも…。(今はどうなんだろう?)
    換気扇のあたりも、外壁が汚れますよね。
    汚れは生活をして、建物が年をとれば
    ついてしまうものなので、それをどうするか
    なんですよね…ということで、その辺のことは後編で☆

  5. ひよこぐま より:

    こんばんは。
    私も同じことやりましたよ~。住宅街をぶらっとまわって色んな外壁を見ました。タイル張りがやはりよかったのですが、セゾンで全面にすると相当予算が必要になってしまうので断念しました。。。
    うちの実家も含め、話を聞いてると塗り替え費用の捻出がやはり難しいようです。シナジオは高耐久らしいのですが、やっぱり夢発電貯金を貯めとかないといけないな~と思いました!

  6. 理系文系夫婦の嫁 より:

    > ひよこぐまさん
    おはようございます。
    コメントありがとうございます。
    塗り替えをすれば、問題がないんですが
    その費用が用意出来るかですよね。
    外壁以外のエコキュートや水回りのリフォームなど
    家をいい状態でキープするためのメンテナンス費用は
    用意しておかないといけないですよね。
    その辺はひよこぐまさんはお得意な分野なので
    きちんととなさってそう。
    我が家は、主人が…で私はおまかせですが(笑)
    メンテナンス費用捻出のことも考えて
    夢発電というシステムは魅力でした。
    今月は、絶好調ですよ。
    ただ、これだけではメンテナンス費用は
    補いきれないと思っているので
    その資金は残しておきたいですね。

タイトルとURLをコピーしました