本ページはプロモーションが含まれています。

【WEB内覧会29】シンプルな洗面脱衣室(4/4)〜窓。ドア。ロールカーテン。スイッチ。コンセント。

嫁です。

洗面脱衣室のWEB内覧会、今回は窓。ドア。ロールカーテン。スイッチコンセントです。

WEB内覧会脱衣所53

洗面脱衣室の窓はひとつ洗濯機スペースのところにあります。窓は「JK2030N+933」です。設計当初はハニカムがあるので、ロールスクリーンを付けなくてもいいかと思ってたのですが、やはり完全に影が見えないという訳ではないのでつけることにしました。青い↑のところがロールスクリーンです。

WEB内覧会脱衣所54

洗濯機の台を置いて洗濯機に窓がかからない大きさ&高さというリクエストで設計士さんに設定してもらったので、ロールスクリーンが付けられるかどうかが不安でしたが、ロールカーテンは収納との間にぎりぎり設置することが出来ました。ほんとにぎりぎりですが…。

WEB内覧会脱衣所52

ロールスクリーンは「タチカワブラインド ラルク RS5432(アイボリー)」です。清潔でさっぱりした雰囲気にしたかったので、アイボリーにしたのですが、ちょっと寂しいので薄い色のついたものにした方がよかったかもしれません。

洗濯機が近いので、ツルッとした水拭きが出来るものにしました。素材は「ガラス100%(両面両面PVCフィルムラミネート)」です。

WEB内覧会脱衣所35

右が浴室のドア、左が洗面脱衣室のドアです。

浴室のドアは白とアーバングレーを選ぶことが出来るのですが、白の窓枠と統一感を持たせるために白にしました。

このドア…

ガラスが
すっけすけです!!

かなりセクシーに透けて見えるので、女のお子さんがいらっしゃる場合は脱衣室は分けた方がいいと思います。洗面室と浴室を同時に使うときに結構、気まづいと思います。うちは間取り上仕方がなかったのですが、男の子でそれでも微妙だと思うので、扉の中央についているバスタオルかけにバスタオルをかけてカバーするしかないと思っています。

写真では少ししか写っていないのですが、ドアの下の方に通気口があります。我が家の場合は使う場面がない上にゴミが溜まって掃除が面倒なので、ない方がいいのになぁというのが感想です。

WEB内覧会脱衣所23

洗面脱衣室の入り口のドアは他の居室と同じホワイトウォールナットです。金属系のラインがシャープな印象です。

WEB内覧会脱衣所45-3

コンセントは青い◯印の3箇所です。

WEB内覧会脱衣所34

一番左は洗濯機用のもの。

WEB内覧会脱衣所17

真ん中は洗面台についているもの。

<参照>
【WEB内覧会26】シンプルな浴室脱衣室(1/4)〜収納たっぷりの洗面台。

WEB内覧会脱衣所22

もうひとつは壁につけたものです。主人は掃除機用にとつけたのですが、洗面脱衣室を出てすぐのコンセントを使ってかけてしまっています。場所は洗面台のトールボックス側の壁の真ん中あたりにあります。

ただ、洗面台で息子が歯磨きをしているときに洗面台のコンセントを使うとまどろっこしいので、こちらのコンセントを使うことはあります。最近はトルネオロボをここに置いて充電したりするのにも使っています。(※トルネオロボの位置は検討中。また移動するかもしれません。)

とにかく色々と用途はあるので、洗面台以外にもコンセントは設置した方がいいと思います。

WEB内覧会脱衣所55

天井のダウンライトのスイッチはドアのすぐ横です。このスイッチカバーは標準だと角丸のものがついてしまうのですが(私たちの設計時)、オプション料金なしでこのスクエアなタイプに変更出来ます。i-smartのシャープな雰囲気に合うのでオススメです⭐︎

WEB内覧会脱衣所18

洗面台の照明は別になっていて、洗面台の下の鏡の部分についています。

<参照>
【WEB内覧会27】シンプルな浴室脱衣室(2/4)〜天井&洗面台の照明

ダウンライトと洗面台の照明を連動出来たかどうかは謎ですが、どちらか一方で明るさは足りる場合がほとんどなので、スイッチは分けた方がいいと思います。

以上で、洗面脱衣室のWEB内覧会は終了です。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ



コメント