本ページはプロモーションが含まれています。

一条工務店(長府製)床暖房の設定温度。今年で4シーズン目の我が家は、この温度&タイマーで快適お得に過ごしています。

嫁です。

ukadanobosetteiondo4nenme1

ukadanobosetteiondo4nenme2

先週末にクリスマスツリーを出しました。これを出すと家の中が冬ムードになります。床暖房で温められた家に帰って来て、このツリーを眺めると「ああ、我が家だ。」と、心も体も温かく幸せな気持ちになります。

それはそうと明日、関東周辺では雪の予報が出ていますね。11月だというのにびっくりです。東京都心では54年ぶりの11月の初雪だということ。気温も低くなるので、床暖房の設定温度を上げておかないと。

この床暖房(一条工務店i-smart標準・長府製)、我が家ではプログラムタイマーを使い温度にメリハリをつけて、お得かつ温かく過ごしています。室温はおおよそ22〜23度になるように温度を設定していますが、10月半ば〜11月半ばは全量買取で約12,000円です。

今年は暖房のスタートが10/31だったので、床暖房を付けていたのは期間の半分程度ですが、オール電化で寒さを感じない快適な生活を送っていてこの値段はそんなには高くはないと思います⭐︎

しかし、床暖房…

温度にメリハリを
つけるというのが
重要!!

なんですよね。

オール電化の方ならおそらくオール電化用のプランを利用されていると思いますが、我が家の場合は東京電力の「電化上手」というプランです。ホームページを見ると現在はこのプランの申し込みが終了しているとのことです。

新しい料金プランを見てみるとオール電化向けのプランは「スマートライフ」とあります。最近入居された方はこちらのプランでしょうか?

このオール電化向けプランは、時間帯によって電気代が大きく違うのが特徴です。我が家の「電化上手」の場合は以下の通りの料金です。

【東京電力:電化上手】

●通常:10:00〜17:00
夏季 38.72円/1kWh
その他の季節 31円73銭/1kWh

●朝晩:7:00〜10:00 17:00〜23:00
26.01円/1kWh

●夜間:23:00〜翌7:00
12.25円/1kWh


ちなみに「スマートライフ」のプランは、以下の通りです。時間帯が2パターンでシンプルになっていますね。通常料金も年間通して同じだそうです。

【東京電力:スマートライフ】

●通常:6:00〜翌 1:00
25.33円/1kWh

●夜間:1:00〜6:00
17.46円/1kWh


とにかく、いずれのプランにしても…

夜の電気が安くて
昼間は高い!!

…のです。

Instagramで質問をいただくこともあり、1年目は特に悩む床暖房のタイマー&温度設定の我が家の設定を
記録も兼ねて書かせていただきます。

まず、タイマーです。「毎日タイマー」というものがあり、時間帯に合わせてオン(通常)・オン(セーブ)・オフの3段階の温度を設定出来ます。詳細な設定方法はこちら。↓↓

【保存版】床暖房を使いこなそう!!☆一条工務店(長府製)床暖房。タイマー設定写真つき簡単マニュアル☆

慣れない時には迷ってしまう温度。床暖房のコントローラーで設定する温度は室温ではなく、家中に張り巡らされている配管の中の不凍液の温度です。

我が家の各エリアのタイマー設定は以下の通りです。■×2が通常温度、■×1がセーブモードです。

 - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【1階全体】

ukadanobosetteiondo4nenme3

通常モード…26〜30℃
セーブモード…22℃〜24℃

朝の支度、帰宅後の時間帯に温めています。ゆっくりと温まりしばらく温かさが持続するので、夜は21時からセーブモードにしています。電気代的には「夜間」の時間帯のみにしたいところですが、その設定にすると夕方は肌寒さを感んじたので、快適さを優先して「朝晩」の時間帯の17:00から通常モードにしています。

【2階南側(寝室を含む)】

ukadanobosetteiondo4nenme5

通常モード…25〜28℃
セーブモード…21〜22℃

寝室は他のエリアより、室温がやや低温の19〜21℃にして、寝具は冬仕様で毛布も普通に使っています。室内を高温にして屋外との温度差を大きくすると、ペアガラス&樹脂サッシでも人間の呼気と加湿器でどうしても結露が多くなってしまうので、この温度にしています。(結露拭きが面倒くさい)

高温にすると我が家は家族全員が布団からはみ出してしまいますが、このくらいにしておくと家族全員が大体布団に収まってはいます。息子(幼児)たまにはみ出してはいますが、そんなに低温でもないので、神経質になるほどでもないかと。本人が自らまた布団に入ったり、私達が布団をかけてやったりでどうにかなっています。

【2階北側(仕事部屋含む)】

ukadanobosetteiondo4nenme4

通常モード…26〜31℃
セーブモード…23〜25℃

断熱材があるとはいえど外気温の影響は受けるので、北側はやや温度を高めにしています。私が仕事をしていることもあるのですが、夕方は家事でLDKにいますし、夜は毎日ではなく私ひとりが衣服で調整すればいいので「夜間」の一番安い時間帯の最後の明け方にしっかりと温めています。

 - - - - - - - - - - - - - - - - - -

我が家は昼間の設定温度が低めなので床暖房を見ると、昼間は動いていないこともあり低温になると動いている程度です。この設定で昼間も高温になりすぎず、程よく過ごしています。

今年微調整を加えてはいますが、運用の仕方はほぼ去年の通り。去年の冬のピーク時でも電気代は25,000円/月くらいだったそうです。ブログに書こうと財政担当の主人に聞くと、電気代や外気温を含んだ詳細なグラフを見せられ説明されました。ざっくりでいいんです、旦那様。

しかし、明日はニュースに「積雪」なんて文字も出ていますね。電車止まらないといいなぁ。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ



コメント

  1. グラスママ より:

    こんにちは
    今日、11月分の電気代が来ました。
    10/26~11/27 30日間で¥12189でした。
    今年は寒いと言っても1万を超えるとショックですね。
    家の中は快適なんですけど。

    • >グラスママさん

      おはようございます。
      コメントありがとうございます!

      グラスママさん宅は全量買い取りですか?それでこの値段だったらすごいですね!うちは寒くなってから温度上げまくりなので、今月からは高いだろうな…。