本ページはプロモーションが含まれています。

入居7年 今年は家にいる時間が長~~い

旦那です。

年に1回の恒例となった周年報告。
7年になり、しかし我が家は時間が止まったかのようにあまり変化がないです。
特に最近はコロナウイルスのために引きこもり、動きがない。時間がゆっくり過ぎるよう。
6年目は下記の通りでした。

床暖房

一昨年は長く使ったので電気代が大変でした。今年もちょっと冬が長かったようです。

階段下収納

相変わらず、今年も通販のダンボール箱だらけ。2ヶ月貯め込むと一杯。通販利用が半端じゃない。きっと近所からダンボール屋敷といわれている。

リビング

あまり変化なし。
7年なのでそろそろテレビが壊れそうな時期。心配。

繰り上げ返済

繰り上げ返済は最近やっていない。
太陽光売電のお金は着実に貯金中。そろそろ点検を見据えてしっかりためておこう。

納戸

手が回らず。

太陽光発電

例年5月は記録的に発電してくれますが、今年は天候不順でいまいち。
7月はとうとう梅雨が明けない気配。売電実績見ると例年の半分?って思えてくる。
在宅勤務で家にいる時間が長くなりPC、エアコンで消費する電気代が増えたので、もっと発電してほしい。嫁に逆雨ごいしてもらうか。

ウォークインクローゼット

変化なし。嫁の服で溢れています。

トイレ

換気扇のタイマーの延長については、あ、これを書くまで全く思い出せず。

浴室乾燥機

今年の梅雨は特に雨が降り続いているので、毎晩洗濯物を干しています。ええ、深夜電力でやってます。

LAN配線

配線をやり直すことは多分無理だろうしやらないでしょう。
5Gが始まり、徐々に無線にシフトしているように感じる。まあ、しばらく様子見でしょうね。
在宅勤務で同僚の話を聞くと、子供が映像授業を始めたら帯域が足りなくなるという話もあって、安いからと言って上限なしのWiFi契約でやっているとひどい目にあうところでした。
古いマンションではLANケーブル配線がないだろうから電話線を使うVDSLになるので、帯域が狭いでしょう。マンションほど現状は厳しそう。

コロナウイルスで外出できないから、庭いじり予算を増やせと言われました。花の苗、肥料、土といろいろ買って楽しんでいるよう。

ケルヒャー

最近は年1回くらいしかできない。もっとやりたいところだけどなあ。

温度計

今年もまだ健在。そろそろ外に置くリモコンが壊れるかも。

パソ

増税前の秋に新調しました。

家電タイマー

ロボット掃除機とハンディ掃除機の充電に使っています。

照明

この一年は電球が切れた、などはなし。これがLEDのメリット。

土間収納

あまり変化なし。

浄水器

フィルターを普通に買って交換。

Amazon Echo

いつの間にかEchoが増えている。amazon music unlimitedの月額費用がもったいないので、まだ1台の契約だけ。この場合、一人が聞くと他の人は使えない。うーむ。

新しい家電

コーヒー豆を買い間違えて、挽いていない豆のままのものを買ってしまいました。
このため、電動のミルを購入。冬の間は活躍していました。

住居のメンテ

壁紙やらないとなあ。でも今は無理。
太陽光パネルの点検もしないとなあ。

在宅勤務

4月からほぼ在宅勤務が続いています。
今更ながら、自分の部屋を確保したので非常に助かっています。

旦那の部屋 一条工務店 i- smart アイスマート 注文住宅 
仕事をリビングでやらざるをえなかったら、息子のゲーム時間とぶつかって喧嘩になりそう。
リングフィットアドベンチャー スイッチ ゲーム 体力維持 一条工務店 i- smart アイスマート 注文住宅 

自分は電話会議、息子はゲームでボイスチャット。わーわーわめきあう中、嫁の雷が落ちる。
そんなことがないのも最初から家族全員の個室を考えて収納の次に優先したからでしょう。

妻は妻で仕事を2階でしています。お互いの仕事中はあまり顔を合わさないです、用事があれば別ですが。
なんとなく2階からamazon musicの音楽が聞こえる。くっそ、こっちは電話会議だ。

時折立ち上がってリビングのソファに座ったりして、気分を変えられることが大きいと思います。
オンとオフを区別できる空間。家探しの初期は都心寄りの狭小住宅はどうかと妻は考えていたようですが、そういう選択をしていたら今は後悔していたのかもしれません。
収納を優先し自分の部屋も確保した結果、今はいい感じに過ごせています。もう会社にはいかなくてもいいくらい。それでも時々用事があっていくことになりますが、仕事のほとんどは在宅勤務でできています。

会社はいいとしても、気軽に出かけることができないので困っています。息子は外で遊びたいだろうし、友人との交流は学校とオンラインだけ。そんな時間が長く続くのはかわいそうとも思います。いつまで続くのやら。

そんなこんなで、来年の入居8年にむけてスタートです。最近は出席率が悪い旦那ですが、今後もごひいきに。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ



コメント

タイトルとURLをコピーしました