ついに建物内部に突入!!
嫁です。
ついに
建物内部に
突入しました!!
内壁部分はまだ木のみ。
スケスケです。
うちの玄関には小さいながらも
土間収納があります。
庭のお手入れグッズ諸々を入れる予定です。
2分1コマ分の幅の窓。
思ったより、細い(笑)
…ま、これはこれで上手に
ディスプレーすれば映えそう。
うちはオープンステアに憧れつつも
最終的にボックスステアを選択しました。
この見え方悪くないかも☆
矢印は階段の壁の下地です。
こんなにスケスケの状態ですが、
配線はされています。
ぶら~んとしてます。
配線部分は断熱材がくり抜かれています。
階段を上がると、主審室に隣接する
ウォークインです。
壁が出来てしまうと見えなくなる窓が
見えるレア写真です。
↓長くなってきたので
続きはまた次の記事で~。
応援のクリックをお願いします。
![]() にほんブログ村のバナーです。 応援よろしくお願いします!! ![]() ![]() ![]() |
内部にもう入れるんですねー!
木のみでスケスケでも、なんとなく部屋の中が分かって、
それはそれで楽しそう(´m`)
階段の下地?ってこんな風にあるのか~と初めて知りました。
手すり部分?もこんな感じで、もう設置してあるものなのですね(^v^)