本ページはプロモーションが含まれています。

【怒】土の中からネジ

嫁です。

さら~と改題した後に何なのですが
実は一条に対して大変憤りを覚えております。

「一条の否定的な話は聞きたくない!!」と
いう方はこの先は見ないようにして下さい。
↓↓↓ こちらからお戻り下さい。 ↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ

↓↓↓ 続きはこちら ↓↓↓


うちのブログを読んでいただいている方は
ご存知だと思うのですが、我が家結構
建築中に色々ありまして…。最後に爆弾もあったし。

引き渡しのときは、へとへとで
みなさんのような感動的な引き渡しを
迎えることはできませんでした。

引っ越し後も、自分たちが考え拘った家に
住むことが出来るようになったのに
こんなに感動が薄くて、何だかな…という
日々を送っていました。

実は建築中、あまりに腹立たしく
信用出来ないので監督の交代を
お願いしたこともありました。

ただ、自分たちの家作りに携わってくれた
人を排除して、幸せに住めるのだろうか?
人をそんな形で否定してしまうのは
傲慢ではないか?その監督にも心もあるし
家族もあります。

そう夫婦で話し合い。監督を許すことにしました。
っが、我が家に電気未払いの督促状が
届きました。しかも、3回です。
最後は「○日までに払わないと電気を止めます」と
いう内容のものです。

几帳面な理系旦那は督促状がくるたびに
営業に確認の連絡をしていました。
そして、営業から監督に確認をしたら
「支払った」と。

しかし、実際に支払われたのは
3回目の督促状がくる少し前。
つまり、払っていなかったと。

実はこの督促状はトランスのレンタル代が
別契約になり、それが支払われていないため
来ていたものでした。

そんなものがある自体聞いていなかったし…。
しかも、一条の人間がそれを知らなかったらしいです。
何も考えず、確認せず「支払った」と
いっていたようです。

私たちが監督を許したとき、
今後の対応で誠意を見せるとのことばは
ただの口だけでした。

建築中、何度もこんな気持ちにさせられて。
沈んだ気持ちで引き渡しを受けて。
引き渡しが済んでまで。

そんな中、雑草だらけの庭の手入れをしていたら
出てきました。

fc2blog_20130915115011d13

…新しいネジ…

fc2blog_2013091511503220b

色、形とも外壁を止めているネジと
一致しました。

うちは解体から始まって
外構まで一条提携。

庭の部分は自分たちでいじって何か植えると
伝えていたのに、石がいっぱい。
解体前は植物が豊かに生えていたのに
こんなに石がいっぱいなのかというくらい。

そして、よくわからない発泡スチロールのカバー。
ひも、新しめの軍手まで。
色々出てきました。でも、これはグレー。
前の住人という可能性は否定できません。

でも、このネジは決定的…。

ミスをさも正当であるかのように
ごまかしたり。
出来る補修を出来ないといったり。
指示書があるのに無視をしていたり。

そして、これ。
誰を信じたらいいのでしょう?

うちは、現在進行形のトラブルは
極力書かないようにしているのですが
今回は書かずにはいられませんでした。
ご不快に思われた方、すみません。

しあわせに、安全に暮らせる家を
建てたつもりでした。

なぜ、こんな気持ちなんでしょうか?

※この件は一条に問い合わせ中です。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ



コメント

  1. Q家のQ より:

    こんにちは。
    電気止めますってのは危なかったですね。
    電気の滞納は信用情報に影響がなければいいのですが、影響がある場合、クレジットカードなど作れなくなっちゃいます。
    一条もひどい人がいますから、監督か営業かその上司か。
    一番信用ができる人を窓口にされることをお勧めします。ひどいのを窓口にすると、こちらの仕事が増えます。
    それから、ネジと石の件は、気持ちは分かりますがきっとムリです。
    もともとの土地に石が多かったり、土を入れるときに石が入ったりするので、この石をなしにしろというと、どえらく費用がかかります。この費用を支払っていない以上は文句は言えないと思いますよ。
    ネジも絶対落とすなとは言えませんし。彼らの常識では。
    うちもひどいですよ。
    区画整理のときに陶器のガラや瓦なんかを埋められて、畑を掘るとエライことになりましたから。
    土木工事屋もハウスメーカも、業界としてそんなもんと思わないと仕方ないと思ってます。世間の常識とは…ですが。

  2. POPOLOG より:

    POPOLOGです。
    督促状には驚いてしまいますね。
    しかも一度ならず3度ですか・・・心中お察しします。
    一条工務店さんは地域や人にもよるかと思いますが、返事だけは良いんですよね(苦笑)
    うちは石が多い土地でした。他のHMは知らないですが一条工務店は整地とかしてくれないんですよね。外構業者さんが入るまでの間は石はゴロゴロしていて、凸凹した土地で困りました。
    Qさんのコメントにありますが、業界の常識と一般人の常識の温度差なんでしょうかね(~_~;)
    ではでは。

  3. きろろん より:

    きろろんです^^
    トラブルが続きますと、嬉しいことがあっても素直に喜べない気持ちになりますよね^^
    お気持ちお察しします。
    私もブログではいいことしか書いていないつもりですが、建築途中はそれなりにトラブルがあったので、その時は憤りや不安を感じました。
    ただ、ここまでひどい内容ではなかったと思いますが。
    一例として、打ち合わせ中に現場管理の点について尋ねたとき、「ネジ一本まで管理してます!」という力強い一言があったのにも関わらず、建築終わった後(引き渡し前でしたが)、庭を歩いてみると釘が大量に出た時は、とてもショックでしたね。
    あとは明らかに一条のミスなのに、費用を追加請求されそうになったときはキレそうになりました。
    ちなみに、私のときは、どちらも営業さんに相談して、解決してもらいました。
    Qさんも書かれてますが、一番信頼できる誰かに相談するのが一番だと思います。
    それが、私にとっては営業さんだったんですが。
    これを機会に、一条側が態度を改めてくれるといいですね^^

  4. 理系文系夫婦の嫁 より:

    > Q家のQさん
    おはようございます。
    コメントありがとうございます。
    信用情報…そう、主人も「人の信用情報を
    何だと思ってるんだ」といっておりました。
    クレジット関連の信用情報とは
    リンクしてなさそうでしたが、
    (もし、連動していたら悲惨ですけど)
    東電のブラックリストには確実に
    載っているだろうと怒っておりました。
    陶器のガラや瓦ですか…それはひどい。
    我が家もひどいと思いつつも石や多少のゴミは
    それに対して料金を払って依頼をしていないので
    「嫌だな…」とは思っても、仕方がないと
    思っております。
    ただ、ネジは違うと思います。
    釘の管理を厳密にしているのを一条は
    売りにしていますが、ネジはちがうのかと。
    小さな子供もいますし、怪我をすることも
    あります。
    私の業界もゆる〜い業界には身をおいていますが
    この点には疑問を感じます。
    私の業界にこれを置き換えると、
    このネジや釘は「針」になると思います。
    一般的な洋裁と違い、大量生産の服は
    基本針で生地を固定しません。
    状況によっては使うことがあるので
    針の数を作業前と作業後に数える。
    そして、出荷前に検針器という金属探知機に
    かけて針が残らないようにしています。
    針が残ってしまった服を売ったら新聞沙汰。
    会社が潰れかねないです。
    この釘は最後のだめ押しですが、
    今までミスがこんなに抜け落ちて
    施主を落胆させるような状況が
    何度も起きたので、ヘトヘトです。
    我が家だけなのか、一条なのか
    業界なのかはわかりませんが…。

  5. 理系文系夫婦の嫁 より:

    > POPOLOGさん
    コメントありがとうございます。
    返事がいいというか、場当たり的というか。
    我が家、実は営業さんが非常に若く、
    トラブル時は営業さんの上司である店長にも
    (実はママ友の担当営業)
    登場いただいて解決しております。
    何回かのトラブルで観察していると
    監督の方が先輩にあたるので
    監督がまあ、営業さんのいうことを
    お客様の声として真摯に受けてめてはいません。
    後輩のいうことなので、面倒なのか
    適当にあしらっているのが、
    建築中にも見られましたし
    今回の件もおそらくそうだなと。
    店長が登場して色々いうと全然、
    反応が違うんですよ。その監督(苦笑)
    トラブルのたびに、店長を引っ張りだして
    そういう光景を見て。
    時間もかかるし、精神衛生上よろしくないです…。
    石はPOPOLOGさん宅もそうですか。
    解体前の状態との差があるので
    「え〜」という感じですが
    まあ、別途料金を支払ってないので
    地道に自分で耕すしかないですね。

  6. 理系文系夫婦の嫁 より:

    > きろろんさん
    コメントありがとうございます。
    家がらみって色々ありますよね。
    ただ、実はまだ全く記事にしていない
    大物のトラブルがありまして。
    みなさんの参考になる部分もあるかとは
    思ったので、もう少し気持ちが落ち着いて
    客観視出来るようになってから
    書こうかとおもっていました。
    っが、これを飛ばした状態だと今回の記事の
    内容をひとによっては「この程度で?」と
    思うようにも思います。
    怒りを通り越し、案外冷静なので
    これも記事にしようかと今考えています。
    ちなみにPOPOLOGさんへの返信に書いたように
    解決へと運ぶことが出来るのは
    店長だけなのですが、
    なにせこの時期(消費税増税前)に
    自分の担当でもない引き渡しも済んだ
    施主には、あまり動いてくれないですね(苦笑)

  7. ゆめ より:

    我が家も何回指摘したことか。足場にのって確認すると、ネジが3本無い。監督呼んで注意すると、私も確認したのでもう大丈夫だと。その後、再度見て回ると、また、5本無い。これを繰り返し、結局、15本以上ネジの忘れを発見しました。黒いネジです。自分で確認するしかないと痛感しました。

  8. 理系文系夫婦の嫁 より:

    >ゆめさん
    おはようございます。
    コメントありがとうございます。
    そんなに、締め忘れが!うち、大丈夫かな…。
    うちの場合、落ちているものを
    発見したので、落ちたものを
    そのまま放置しているのが
    いい加減だなと思っていました。
    こういう事はネットで、先輩施主の
    方々が
    色々と書かれているのを見ていましたが
    いざ自分の身に降りかかるとヘビーですよね(苦笑)
    さらに続くと、ヘロヘロになります。
    人間なのでミスをゼロにする事は
    不可能だとは思いますが、
    ゼロにするつもりでやって欲しいです。

  9. つぶつぶ☆ より:

    なんだかとても残念ですよね。
    楽しみなはずの新居生活、
    なんかHMのことで手放しで楽しめないだなんて。
    建築中は本当にハラハライライラしっぱなしでした。
    その後も続くだなんて、、、本当に疲れちゃいますね。
    うちは実は電気配線のことについて、
    引き渡し後ではありますが、最近直してもらうことが決定した箇所があります。
    監督さんがチェックして直してくれることになったので待っている段階ですが、
    図面通りやっていれば、今こんなことになっていないのになーと呆れております=3

  10. 理系文系夫婦の嫁 より:

    > つぶつぶ☆さん
    コメントありがとうございます。
    疲れました〜。ほんと。
    記事を書いた後にさらに勝手口のそとに
    ネジがころ〜んと転がっておりました。
    今度はドアを止めているネジと同じ…。
    今のところドアは普通に開け閉め出来ていますが
    大丈夫かな…。今度は埋まっていたのではなく
    転がっていたので、それはそれでまた心配です。
    つぶつぶ☆さん宅もですか…。
    図面通りにしないですよね(苦笑)
    お客さんは図面と契約書で縛り
    少しの変更でも変更料金をとるのに
    自分たちは違う施工をするって…。
    何だかな〜です(苦笑)
    詳しい内容はまだかけませんが、
    今やりとりしている間にもほんともうなんだか…。
    怒りを通り越して、我が家もあきれムードです(笑)