結局
旦那です
2週間ばかりお騒がせしました件がようやく片付きました。
一条工務店の施工を信じられない状況になっていましたので、取り壊して建て直せと、まで言いましたが、再度信じることにしました。詳細は割愛します。
引き渡しまであと1か月。
この数日のうちに外講、カーテンは契約済み。残るは火災保険、金消、引っ越しの日の確定、TVの発注、そして一番のボスキャラは荷造りです。
うちは荷物が多いのでかなりハードです。終わるのかな。。。作った段ボールをどこに置けばよいのだろう。。。いいアイデアをお持ちの方は教えてくださいまし。
さて会社に行きます。
◇このブログのWEB内覧会一覧です◇![]() ◇にほんブログ村のバナーです◇ | |
◇にほんブログ村のテーマです。◇ ◇インテリア&間取りの参考に◇ | |
朝起きたら引っ越しの荷作りが終わっていたら良いのに…
っと現実逃避している男がやって来ました。
くりきちでございます。
理系文系夫婦さん邸では大変な問題を抱えておられるとは察しておりましたが、記事を拝見する限り前進出来たのですね。
ひとまず、良かったでOKですかね?
我が家も間もなく金消となります。
お互い引き渡しを迎えるまでが大変ですが、良き日のため頑張りましょう。
ではでは、またー (^o^)/