本ページはプロモーションが含まれています。

寝室で窓ガラスの結露を減らすために、一条工務店i-Smartの我が家で気をつけていること。

嫁です。

一条工務店 i-smart アイスマート 注文住宅 おせち 正月

月も半ばですが、今年初めてのブログなので、毎年載せているおせちの写真を失礼いたします〜。今年もお取り寄せです✨

寒い日が続いていますね。東京でも3連休は寒波の影響で雪が降るかもしれないという予報でしたが、晴れもしくは曇りの予報に変わりました。

雪が降らなくても、まあとにかく寒いですね。本格的な冬になってくると、気になるのが窓ガラスの結露です。

我が家(2013年築)は二重ガラスと樹脂サッシですが、今はトリプルガラスにも出来るそうですね。トリプルガラスでも状況によっては結露すると聞いていますが、断熱性能がさらにいいとなると羨ましいです。

うちは家族3人が1つの寝室で寝ていまして、乾燥対策に加湿器を動かしているので特に寝室の結露が多いです。少ないときにはティッシュでささっと拭けばいいくらいの量なのですが、多いとそうは行きません。しかし…

結露拭くの
面倒ですよね…

ちょっとでも結露を少なくするために、我が家は

寝室は
室温を低くしています

結露は室内の湿度および室内と外気の温度差によって変わりますが、喉や肌の乾燥を考えるとある程度の湿度(40〜60%)は必要なので、湿度を下げる訳には行きません。あとは外気温との温度差を小さくするために室温を下げるしかありません。

一条工務店 i-smart アイスマート 注文住宅 床暖房 リモコン設定

今日現在の寝室を含む2階の南側のエリアの設定は、通常24℃ セーブ22℃です。1階全体が通常28℃ セーブ25℃、2階北側は通常30℃ セーブ28℃ですからかなり低めの設定です。この日の我が家周辺の外気温は最高11℃、最低-1℃でした。

<参照>※タイマーや温度設定についてはこちらの記事をどうぞ
【保存版】床暖房を使いこなそう!!☆一条工務店(長府製)床暖房。タイマー設定写真つき簡単マニュアル☆
https://rikeibunkeifufu.com/hozonbanyukadanobomanual/

一条工務店 i-smart アイスマート 注文住宅 温湿度計

昨日の朝の寝室の温度は19℃くらいでした。窓際は少し気温が低めなので、普段は窓際に置いている温湿度計をベッドの上に移動させて、10〜20分くらい経ってから気温を確かめてみました。

体感としては起きるのが辛い程ではありませんが、布団からはみ出す程暑くはないくらいの室温です。入居したての頃は浮き浮きして(うちだけ!?)床暖房の設定温度を高くしたくなりますが、気温が上がれば布団が暑く感じられて、布団を引っ剥がしたくなるのが人です。

床暖房の設定温度が高くなれば電気代は高くなり、せっかくの布団はお役目を果たせず、結露してティッシュ(雑巾面倒)は減る…

コスパ悪っ

全てをコスパで測るのは寂しすぎますしケイスバイケースだとは思いますが、ここはコスパで語りたいところです。

日中活動する寝室以外のエリアでは室温がおおよそ21〜22℃になるように床暖房を設定していますが、寝室は低めがベストだというのが我が家の結論です。ちなみにハニカムシェードは下を10cmくらい開けています。(ここもポイント)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ



コメント

タイトルとURLをコピーしました