夜IKEAのススメ
嫁です。
食器やちょっとした雑貨などの細々したもので欲しいものがいくつかたまってきたので、先日立川のIKEAに行ってきました。
IKEA立川
夜に。
土日の昼間に行くと結構混んでいますが、「日曜日の夜はすいている」との情報を聞いて、日曜日の夕方に家を出て立川のIKEAに行ってきました。ガラガラという感じではないですが、
ストレスフリーで
ゆっくりと
お買い物☆
…という感じです。買い物したものを入れた袋や、あの大きなカートを持って人を避けながら買い物するのって、結構疲れるので嬉しい☆人が多いときのあの「もあ〜」とした何ともいえない熱と湿気もないので、涼やかにお買い物が出来ました。
息子も子供部屋のコーナーに入り浸って、ベッドに入ったりカーテンを閉めたりして堪能していました。他に子供がいないわけではないのですが、子供部屋のコーナーはいくつもあるので他の子供とかち合うとこもなく、遊べていました。はしゃいで先を急ぐ息子を見失うこともないので、気持ちに余裕があります☆
そして、IKEA名物の肉団子諸々で夜ご飯。肉団子+諸々…安いからといって色々頼んでいると、お会計が安くない(笑)…ということがよくあるのですが(我が家だけ?)、ランチだとちょっとお高めかと思うそのお会計も、夜ご飯と考えると…
まあいいや
…な値段なので、夜ご飯を兼ねてのIKEAはいいです。晩ご飯作らなくていいし…つまり、インテリアグッズを買いつつ、手も抜けるという…。
思ったより長居してしまい(遅くなりすぎました…)、結局閉店と同時にIKEAを出たのですが
駐車場代が
無料だった!!
…他のIKEAが無料なのに駐車場代を取るということでちょっと話題にもなった立川IKEAですが、駐車場代を取られませんでした。何で!?うちだけ間違って取られていないとかではなく、前後の車も支払いをすることなくゲートを通っていました。「閉店までいてくれてありがと☆」なサービス!?ご存知の方、情報をお待ちしています。
そんな、こんなで。夜のIKEAはオススメです。昼間とは家具や照明の見え方も違っていいですよ。購入品はまた、別記事で〜。
◇このブログのWEB内覧会一覧です◇![]() ◇にほんブログ村のバナーです◇ | |
◇にほんブログ村のテーマです。◇ ◇インテリア&間取りの参考に◇ | |
こんにちは、ごまめです。
私は朝イチ派です。
横浜の港北IKEAに行っていた時は、10時半頃にはランチに入っていました。
夜ほど空いていないとは思いますが、朝イチもなかなかいいですよ♪