その他 えっ?それ、そういう意味だったの⁉ 嫁です。 <参照> 入居○年 シリーズ 入居○年シリーズのリンクはこちら …淡々、脈々と続く主人の「入居○年」という記事…どうもシリーズ化している模様です。 これは、一体どういう目的なんだろうと主人に聞いてみると… 我が家の 節目節目の 定... 2015.08.09 その他
インテリア・家電 入居2年(2)外気温と外湿度との戦い 旦那です。 4月から転勤して通勤が1時間半になりました。思えば入居のころは2時間半だったな。 今日は温湿度計です。 シチズン コードレス温湿度計・THD-501(簡易熱中症指標表示付き)価格:8,640円(税込、送料別) 写真は梅雨明け後、... 2015.08.01 インテリア・家電入居後の感想・住み心地家電・照明
PC・ネットワーク・周辺機器 入居2年(1) お久しぶりの旦那です。ええと、もう2か月くらいかな、書いていないですね。 まあ、いろいろありまして。 メインのデスクトップPCが壊れてOSから再インストールしたとか、 タブレットが壊れて次の機種を選定中とか、 AmazonのPrime Da... 2015.07.27 PC・ネットワーク・周辺機器お金・税金入居後の感想・住み心地収納&グッズ太陽光発電
掃除・セルフメンテナンス 家事分担の落とし穴!?〜パナソニックIHクッキングヒーターを専用クリーナーでお掃除。 嫁です。 我が家では食事の際、主人と私の両方がいる場合は私が作って主人が片付けるというのが通例となっています。(家事の分担大事☆) 早い代わりにざっくりとした片付け方の主人。IHクッキングヒーターまわりは適当だな…と思いつつ、気がついたらふ... 2015.07.22 掃除・セルフメンテナンス
インテリア・家電 私の部屋に、黒猫がやって来た。 嫁です。 ある日。私の部屋に、黒猫がやって来ました。 仕事用のちょっとしたものを100均(キャンドゥ)に買いに行ったときに目についた黒猫。 これ、なんと… 和物コーナーに あったのですが(笑) パッケージを見てみると商品名は「フェルトマット... 2015.07.20 インテリア・家電インテリア雑貨
インテリア・家電 迷っていたロボット掃除機は「トルネオロボVCR-VD1」に決定!!〜購入理由と価格。もうひとつの購入家電。 嫁です。 迷っていたロボット掃除機をついに購入しました。トルネオロボVCR-VD1。色はグランホワイトです。 … … … 床がきれいで さらっさら〜 …私もしくは主人が掃除しなくても☆ 楽です。なんで、今まで買わなかったんだろう。 <参照>... 2015.07.15 インテリア・家電家電・照明
キッチングッズ・料理・お取り寄せ コストコ初心者レビュー〜コストコはやっぱり肉!!肉には「よしだグルメのたれ」!! 嫁です。 コストコ本やTwitterでみなさんにいただいた情報を見てみると… コストコは どうも肉が いいらしい そう思って買った肉達のレビューです。 まずは「さくらどり」のむね肉です。もも肉も隣に売っていましたが、安くてローカロリーなむね... 2015.07.10 キッチングッズ・料理・お取り寄せ
ガーデニング 初心者芝生日記〜スタートが遅れた液肥。撒き始めて一ヶ月あまり経った芝生の様子。 嫁です。 ゴールデンウイークの最終日に芝の液肥の散布をスタートしました。 液肥は「メネデール芝肥料原液」です。液肥の定番の様でネットでもよく見かけますし、最寄りのホームセンターでも売っていたのでこちらにしました。芝生とは長いつき合いになりま... 2015.07.05 ガーデニング
インテリア・家電 続・カーテン探し〜大塚家具で運命!?のカーテンに出会い、IKEAの前で「さとる」に出会う。 嫁です。 メーカーのショールームと、青山インテリアショップを巡ってカーテンを探しましたが、息子の部屋のドレープは決まるも、私の部屋のドレープ&レース用にはまだこれといったものには巡り会えず。 新築時にカーテンやブラインド類のほとんどをお願い... 2015.07.01 インテリア・家電カーテン・ブラインド・ロールスクリーン
インテリア・家電 カーテン探し!?〜青山インテリアショップ巡り 嫁です。 入居約二年を前にしてようやく重い腰を上げて、再びはじめたカーテン探しの続編です。 <参照> 新築の落とし穴!?〜「カーテンは、入居後ゆっくりと。」 カーテンを見つつ 雑貨も見たいなぁ なんて、青山周辺のインテリアショップに行ってき... 2015.06.27 インテリア・家電インテリア雑貨カーテン・ブラインド・ロールスクリーン