男の城アイテム(7)IKEAの箱
旦那です
PCやTVのパーツが多くなり、段ボール4箱くらいありました。あまりに古いものは捨てたり売りましたが、残しておくものもそれなりにあります。
例えば以下のものがあります。
・電源ケーブル、タップ
・LANケーブル、HUB
・USBケーブル
・ディスプレイケーブル RGB,DVI,HDMI、DisplayPort
・PCマザーボード用パーツ HDDケーブルやネジ
・AVケーブル
・アンテナケーブル
これらを最初は旧宅からの引出ユニットに入れましたが、やはり無理があります。そこでこんな風に片づけました。
LANケーブルなどの小物の整理はどこかで見たアイデアを採用。IKEAで買ったZIPLockもどきに入れてばらけないようにします。透明で中身がわかるので書くまでもなし。便利です。袋を箱に入れて、箱の外に中身を書いておしまい。
すっきりしました。
下はレコーダです。ちょっと放熱が心配。
男の城シリーズです
男の城アイテム(0)イントロ
男の城アイテム(1)部屋
男の城アイテム(2)机その1
男の城アイテム(3)机その2
男の城アイテム(4)机その3
男の城アイテム(5)椅子
男の城アイテム(6)PCとTV
男の城アイテム番外編 リビングのテレビ
男の城アイテム(7)IKEAの箱
男の城アイテム(8)オーディオ男の城アイテム(9)引出
男の城アイテム(10)プリンタ
男の城アイテム(11)小物
男の城アイテム(12)収納ラック
男の城アイテム(13)秋が来る前にナス
◇このブログのWEB内覧会一覧です◇![]() ◇にほんブログ村のバナーです◇ ![]() ![]() ![]() | |
◇にほんブログ村のテーマです。◇ ◇インテリア&間取りの参考に◇ | |
こんばんは。
意外と箱系アイテムは便利ですよね。うちは椅子としても使えるスツールを買って、色々なおしこんでます。
見栄えもよくなるしありがたいです^^