本ページはプロモーションが含まれています。

男の城 番外編  プログラムタイマで電気と上手に付き合う

旦那です。

昼の高い電気代を回避したいと、以前の記事に書きました。今日はその対策結果です。
入居1年(2)電気収支を振り返る

オール電化の電気代
オール電化の家では昼の電気代は大変です。夏はおよそ深夜の3倍になります。同じ電力(Wh)を使っても電気代が昼と深夜では3倍くらいの差になるのです。

電気の基本
電力、Whとは、1Wの電力を1時間使った場合の使用量です。電気には電圧Vと電流Aがあります。それぞれボルトとアンペアと呼びます。小学生の理科の時間に習ったと思いますが、2つの電池を直列に繋ぐと豆電球は明るくなり、並列に繋ぐと長持ちになります。
電池2つを直列につなぐとアンペアが倍に増えて、並列につなぐとアンペアが変わらず1つの電池からの電流が半分になります。だから長持ちになります。

脱線しました。電力ワットWは、電流と電圧の掛け算で求められます。
例えば、機器が1A、100Vで動作するなら、1×100=100Wです。1kWhが40円とすると、この機器は1時間で4円の電気を使うことになります。

日本の家庭用は通常100Vですが、IHのように電気を食うものは200Vの場合があります。同じ1000Wを消費する機器でも、100Vなら10A必要なところ、200Vなら5Aですみます。

なぜアンペアを減らすか?
電力会社との契約=料金はアンペアに基づくことと、ボルトをあげた方が伝送途中のロスが少なくなるからです。
日本では電気を使うほど単価が上がるという抑止策が取られていますので、アンペア数を下げるほうが同じ電力を使っても安くなります。
前の家では40A契約でしたがいまは120A契約。従量電灯と電気上手を単純比較できませんが、可能な限りアンペアを減らして料金を減らしたいものです。

また、超電導の世界なら別ですが、電線にも抵抗がありますので、V=IxRの式からR一定でVを変えると、電流Iも変わります。(これは中学か高校の物理かな?)Vは100Vなのか200Vなのかで、伝送中の電流ロスは倍変わります。

夜中へシフトできないもの
また脱線しました。
電化上手プランでは、夜中に電気を使う方が電気代が安いです。しかし昼間する作業を夜中に持っていけないものがあります。
例えば子供が見るテレビ。夜中に起きて見ろ、とは言えません。
例えば遅く起きた休日の朝食。7時までに起きられればもっとも安い電気でコーヒーメーカーを使えますが、残念ながら9時頃に起きてスイッチをいれるので、電気は朝晩の料金になります。電気が高いから冷蔵庫を切るとか、金魚のモーターを止めるとか、もう現実的ではないですね。

では夜中にシフトできるもの
人が遅くまで起きていればできるものがいくつかあります。
入浴後洗濯をして、23時を待って浴室乾燥機を使用する、というのは食洗機のようにタイマがないので頑張るしかないです。
たまにレコーダに録り貯めたドラマをブルーレイに焼きますが、寝ている間は見ないので寝る前に設定しています。
似たような話で、モバイル機器の充電も寝る前に設定してます。
タイマがある食洗機、洗濯機、エコキュートは手間がかからず便利ですね。

アレ。タイマがあればいいんじゃない。

プログラムタイマ
例のよって楽天で買いました。
電源をON/OFFするタイマは機械式と電子式があります。

機械式は毎日数分の誤差。電子式は一ヶ月で数分の誤差。
言うまでもなく、電子式を購入。1w程消費しますが、許容範囲とします。

まずは実験台として嫁のMacを夜中に充電します

今まで夜中に充電を開始してスイッチを朝切るのを忘れたり
充電を忘れて電池が空になり昼の電気代が高い時間帯に充電を開始するということをしていました。旦那はこういうこと。滅多にしませんので嫁のやっていることがちょっと気になります。

先日の入居1年の電気代の記事を読み、昼に充電が切れたiPhoneにはモバイルバッテリーで充電する技を身につけた嫁(ただしモバイルバッテリーは旦那のもの)、Macも協力してくれそう。

で、これがそのブツです。14プログラムもできる優れもの。

プログラムタイマ

プログラムタイマ

でも我が家は夜中に通電する設定1つだけなので、間違った設定にしてしまうことはなさそう。嫁には触るな!と言ってあります。

IMG_4873s

通電する時間になるとインジケータが光ります。

 

タイマの注意点
機械式も電子式もそうですが、このタイマ、機器の電源ボタンを押してくれるわけではないので、いきなり通電状態になって動くような機能に限定されます。
たとえば、浴室乾燥機のコンセントに無理やりこれを入れても、浴室乾燥機が設定を忘れますので何もしてくれません。
加湿器もそうですね。
昔のラジカセのようなボタンを押し込むタイプの機能設定であれば対応できそうです。(もうそんなものはないのでしょうが)

こんな用途も
パッケージにありますが、クリスマスツリーや外のイルミネーションにタイマ設定するとか、
防犯用に一定時間になると照明を点灯させるなど、複雑なことは要求せずにただON/OFFするだけでよい物に適しています。

シチズン コードレス温湿度計・THD-501(...

シチズン コードレス温湿度計・THD-501(…
価格:8,640円(税込、送料別)

常時気温を取得しても記録するすべが手書きで記録する以外ないので、人気の外気温もわかる温湿度計が電池でなくAC電源だったら不在になる時間帯は止めるような設定ができそうです。
まあでもやっぱり、理系なら常時家の内外の温湿度、風力、降水量を記録して、簡単にグラフにしたり前年と比較できるような素晴らしい温湿度計に巡り合いたいですどけど。

最近はずいぶん寒くなってきました。床暖房をONにしたので電気代がますます気になります。

2014年11月の気温

2014年11月の気温

まとめ
売電買い取り価格が下げられる可能性が高まっており、ますます買電について注意しなければならなくなるのかもしれません。
しかしあまり神経質に電気を消して回ったりしていると家族内の軋轢が生じたり自分自身が疲れてしまうかもしれません。
こういうタイマで手を抜きながら電気代を安くできるのもいい手と思います。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ



コメント

タイトルとURLをコピーしました