引っ越し業者選び~ツーバイ的なお引っ越し
嫁です。
今更…ですが、我が家の引っ越しの話です。
家も完成に近づいてきた時期、
現場にも行かなくちゃ行けない上に
決めることがたくさんありました。
火災保険、インターネット回線、
ケーブルテレビ、そして引っ越し業者。
引っ越し業者の評判を見てみようと
ネットで口コミを見てみると…
似たり寄ったりで
どこがいいのかわからない…
「だったら、アートにしようよ」(私)
…実は私、結婚の際の引っ越しを含めて
2回連続アートにお世話になっていて
アートびいきなんです。
営業さん、当日の作業員さん両方が
二回とも感じがよくトラブルもなく。
だから、そう思ったんですが。
「今回は家族の引っ越しだし、
引っ越しの規模が違うだろう。」(理系旦那)
…
(参考資料:引っ越し後の我が家の
半端ない荷物たちat理系旦那書斎)
…
当時の自宅マンションを埋め尽くす
大量の家財を見て、確かに私も思いました。
トラブルがなかったのは、一人暮らしの
荷物の量だったからかもしれないし。
今回は荷物の量も多いし、引っ越し先は
新築の一戸建て。慎重に業者を選定せねば…。
とにかく、話を聞いて見積もりをとってみようと
アートを含めて3社と引っ越しサイト経由で
コンタクトをとりました。
っが、電話の折り返しが出来ない状況で
一社がフェイドアウト。アートとサカイが
残りました。
両方の営業さんに来てもらい
一通りの話を聞いて、質問をしてみました。
「あなたの会社の
ウリはなんですか?」
引っ越しは相見積もりをすることが
割と一般的なので、他にも候補の会社が
あることを伝えると2社とも競合の会社の
名前を聞かれてたので、それも伝えました。
●サカイのウリ●
作業員の教育を徹底しているので
技術は他社(アート)には負けない
作業の研修をするための家を
本社内に設けて、いるという徹底ぶり。
すごい!!
【参照】
サカイ品質のスタッフ教育
http://www.hikkoshi-sakai.co.jp/professional/education.html
夏場の引っ越しなので、
作業員の人が具合が悪くなったり
しないのかなと訪ねてみると
塩分不足で熱中症にならないように
会社から塩アメを支給しているそう。
●アートのウリ●
養生は業界イチ、養生がいいことに
自身がある。
万が一のことがあっても、養生がいいので
問題が起きにくい。
そして、我が家が選んだのは…
…養生、がっちりのアートです。
(段ボールが写っているからバレバレですね 汗)
同じ会社であっても、作業員個人の
技術に差があるのは当たり前。
それであれば、技術によって差がでない方を選ぼうと。
アートのそういう発想って
ちょっと
ツーバイ
っぽいですよね
そんな、こんなでツーバイハウスに
ツーバイ発想の引っ越し屋さんで
引っ越しをしました。
養生しっかりのアートでしたが、
作業員さんが全員、テキパキしてて
笑顔もさわやかで対応がものすごく、いい。
良過ぎるくらい、いい。
謎が解けました。
(参考資料:引っ越し後の我が家の
半端ない荷物たちat理系旦那書斎)
最終、約200箱に至った我が家の
荷物の量を営業さんから伝え聞いた
作業員のリーダーの方が、危機感を覚え、
リーダークラスのベストメンバーを
招集して下さったそう。
(つまり、そのくらいのメンバーで
臨まないと1日で終わらない引っ越しだと… 笑)
おかげさまで、どうにか一日で
引っ越しを終える事が出来ました。
アートさん、ありがとう。
ちなみに、アートで引っ越しをお願いする際
作業員さんの指名も出来るそうです。
システムがいいと安心ですが、
作業をするのは結局は人。
知り合いでアートを使った方がいれば
紹介してもらうのもいいかもしれません。
そうそう、値段ですが2社とも
交渉すれば同じくらいの値段に
もってこれるな~といった感じでした。
↓引っ越し準備はお早めに~。
応援のクリックを頂けると嬉しいです。
コメント
こんばんは、はっちです^^
そろそろ引っ越しも考えないと行けないな~と思っていました^^
わが家はものが少ないのですが、どうしてもずらせなかったのが、3月引っ越しの状況です^^;
引っ越しシーズンの3月。
どこの会社が一番いい仕事をしてくれるのか。
養生ガッチリのアートは候補に入れたいと思います^^
そういったところがマニュアル化されてそうなのもいいですよね。
例えバイトさんだらけでも、ちょっとは安心できそうです^^
>はっちさん
コメントありがとうございます。
3月引っ越しですか~。料金的にも
人員的にも気になる季節ですね。
入居先が新築となると、
慎重にいきたいですよね。
ちなみに、主人が旧宅のマンション
(新築)に入居したときは
寮からの引っ越しでものも少なかったので
自分の車+友人の手助けで引っ越し
したそうです。勇気があります。
その少なかった荷物が、あの有様です。
月日の経つのは恐ろしいです(笑)