雪の爪痕
久々の旦那です。
今月は忙しいので書けないな、と思っていましたが、嫁の無言のプレッシャーが。
そういや書くネタがあったな、と思い出しました。
我が家はロスガードの排気口を拭くために小さなバルコニーを北面に付けましたが、
今回の雪は北風が強く、北側に多く積もっていました。
そして水分を多く含んだ雪なので、氷点下の夜を超えると完全に凍ってしまいます。
旦那も嫁も生活のために必要な道を作るための雪かきに専念しました。屋根から南側のバルコニーに落ちる雪を「バルコニーが落ちる!」という危機感から雪かき雪かき。
とてもこの小さなバルコニーまで手が回りませんでした。
先週末に見てみると案の定、
このままではロスガード拭きは一ヶ月後か?
再び危機感に煽られ、木づちで見えない窓の裏をどんどんたたき崩していきます。
踏み固めていないためか、意外にも容易にぼろぼろと崩れていきます。
20分ほどの努力で、なんとか人が出られるようになりました。
まだまだ雪(氷といったほうがよいかも)が残っています。全部融けるのはいつになるやら。
◇このブログのWEB内覧会一覧です◇![]() ◇にほんブログ村のバナーです◇ | |
◇にほんブログ村のテーマです。◇ ◇インテリア&間取りの参考に◇ | |
えびです^_^
北側バルコニーの雪、わが家もありました。が、一条でお馴染み標準仕様のお風呂から、冷めないので有名な残り湯を運んでとかしました!
嫌でなければお試しください。あっと言う間に片付きますよ。
拭き掃除できますように(^_−)−☆