植えたい。
嫁です。
数年前の結婚式のブーケ。
会食のテーブルの花。
矢印は紅葉です。
ウエディングドレスを着て
ゲストハウスの教会で式をあげ、
純和風の離れで会食をしました。
シチュエーションも
テーブルの花も和洋折衷で。
こういうミックステイストが好きです。
外構を考えているときに
このテーブルの花のことを思い出しました。
ヒントは外国のフローリストが作った
ブーケの写真でした。
日本人の感覚で言うと「紅葉=和風」で
つい和で統一した空間に配することを
考えてしまいますが。
外国人の目で見ると、新鮮な花材。
こういう考え方もあるのかと
とても心引かれました。
新居の庭にも
紅葉
欲しいな〜
外構を考えてるときに
そう思い出した矢先。
…カンマル先輩の素敵外構の記事。
(カンマル先輩、リンクの許可あざぁ〜す!!笑)
配置、色のバランス、素敵すぎます。
そして紅葉の取り入れ方も!!
うちは、こんなに立派なお庭のスペースもないし、
とりあえずアプローチを…といった感じですが。
庭は開けておいて、ゆっくりと考える予定です。
素敵な枝ぶりの
紅葉を選んで
植えたい。
紅葉の葉の色が変化を楽しみながら
お庭を眺めたいです☆
↓紅葉いいよね〜という方も
i-smartに和!?という方も
応援のクリックをお願いします〜。
![]() にほんブログ村のバナーです。 応援よろしくお願いします!! ![]() ![]() ![]() |
初コメントお邪魔します(`_´)ゞ 私もカンマルさん宅のお庭、めっちゃ素敵だと思いましたー(≧∇≦) 理系文系夫婦さんも素敵なお庭が出来たら、ぜひぜひ見せてくださいねっ(((o(*゚▽゚*)o)))