本ページはプロモーションが含まれています。

一戸建て

子供と暮らす

彼は、これから、どこに行くのだろう!?〜春と冬の間の日々に。

嫁です。 先日、息子と二人で昭和記念公園という大きな公園に行ってきました。葉がなく寂しげな木もあれば、スイセンが黄色い花をつけていたり。 ここのところの外気温も真冬のようなかったり、暖かくて冬物のアウターでは暑いこともあります。春と冬の間を...
Web内覧会

【WEB内覧会プラスvol.7】シンプルなボックス階段を無印良品の壁に付けられる家具でDIY!!子供も大喜びのディスプレイスペースに。(後編)

嫁です。 「壁に付けられる家具・長押」の取り付け&レビューの後編です。 まずは、壁の横幅を測ってみました。102cmと少しです。壁につけられる家具は44cm×2個=88cm。両端を7cmづつ開けて、真ん中に隙間が出来ないようにしました。(…...
Web内覧会

【WEB内覧会プラスvol.6】シンプルなボックス階段を無印良品の壁に付けられる家具でDIY!!子供も大喜びのディスプレイスペースに。(前編)

嫁です。 ボックス階段に取り付けた無印良品の「壁に付けられる家具・長押」の取り付けの様子&レビューです。 こちらのスイッチにかかる状態で取り付けられています。この壁につけられる家具、石膏ボード取り付け可能となっていますが、照明の配線を傷つけ...
スポンサーリンク
お金・税金

今年は早々と確定申告を終えました

お久しぶりの旦那です。 近頃は寒いところに出張したりで、なかなかゆっくりできませんでしたが、ちょっと一息つけました。 1月になってから細々と進めていた確定申告を終えましたので、昨年と比較して感想を述べたいと思います。 前提として、旦那はe-...
インテリア・家電

ロボット掃除機が欲しい!!〜ルンバだけじゃない。今年の春発売も含めて4社で迷う!!

嫁です。 入居1年半を過ぎた我が家。新築でお家を建てた方が購入されることが多いロボット掃除機をまだ購入していません。 入居当初3歳の息子はまだまだおもちゃのお片づけも出来ず、散らかし放題でした。ロボット掃除機にうっかりおもちゃをひっかけ...
Web内覧会

【WEB内覧会20】シンプルなボックス階段(後編)〜照明。昼と夜。階段横照明と合わせて楽しむ。

嫁です。 今回はボックス階段の照明の内覧会です。まずはペンダントライト。(オーデリックDPN-37894) もう1種類はフットライト。(メーカー不明。OA155112)我が家の階段には2種類のライトがあります。このふたつの写真は昼間のもので...
子供と暮らす

そして、彼は、駆けて行った。〜床暖房でおこもりな冬が終わる前に…。

嫁です。 ある日、スーパーを息子と二人で歩いていると、息子が駆け出しました。 その先には… … … … …ワンダーコア…腹筋マシーン。 「お母さん かっこいいよ〜☆」 …腹筋する4歳児(爆) しかもちゃんと手を組んで、ちゃんとしたフォーム...
窓周辺(窓ガラス・窓枠・ハニカム)

床暖房2年目。〜結露しやすい寝室の加湿の仕方。我が家のコツ。

嫁です。 i-smartはペアガラスが標準仕様。現在はオプションでトリプルガラスにも出来るようですが、ハニカムシェードを下まで閉めるとやはり結露はするようですね。 ハニカムシェードは10cmくらい開けるとかなり結露は軽減されます。それでも、...
キッチングッズ・料理・お取り寄せ

そうだ。コストコに行こう。〜はじめてのファミリーコストコレポ。

嫁です。 先日、特に予定もなかった週末に思いつきでコストコに行ってみました。 私の「コストコ行ったことある?」という問いに「アメリカのなら」という主人…アメリカのコストコがアメリカンなのは当たり前で…う〜ん。 私はコストコが上陸した当初に...
Web内覧会

【WEB内覧会19】シンプルなボックス階段(中編)〜入居後にわかった意外ないいところ。ちょっとしたDIY。

嫁です。 設計時、迷いに迷ったのがこの階段でした。 設計初期は、展示場にあるオープンステア&吹き抜けに憧れていました。 土地の幅が少し足りないために、リビングと隣接する洋室を南側にもってきたいという希望を優先すると、家の真ん中あたりにある吹...
スポンサーリンク