本ページはプロモーションが含まれています。

アイスマート

インテリア・家電

入居1年(6)どれだけ加湿しますか?

旦那です 好評のWEB内覧会、、、、じゃない入居1年シリーズ。 男の城シリーズに続く長期ロングランシリーズに育つかなぁ。 今回は冬の友達、加湿器の話です。 「湿度の低い」iSmartの幻想 ご存知のように、ロスガードのおかげでiSmartは...
Web内覧会

【WEB内覧会08】Black&Whiteな家の玄関(後編)〜エコカラットと土間収納

嫁です。 玄関内覧会の後編です。 LIXIL | エコカラット 玄関の右手にはエコカラットがあります。クッシーノのホワイトです。(ECO-151/CSN1) タイルですが、布のような柔らかな表面感です。i-smartの内装は全体的にシンプル...
その他

「広島住宅総合館」で我が家のブログをご紹介いただきました

嫁です。 家づくりを考える方に役立つ資料と情報を発信されているポータルサイト「広島住宅総合館」で我が家のブログをご紹介いただきました。 ↓ご紹介いただいた記事は、こちら。 【WEB内覧会06】Black&Whiteな家の玄関(前編)〜採光を...
スポンサーリンク
掃除・セルフメンテナンス

入居1年(5)浄水器のフィルタ交換

旦那です。 今回は浄水器のフィルタ交換の話です。 入居1年に関する記事へのリンクです 入居半年(1) 入居半年(2) 入居1年(1)総括 入居1年(2)電気収支を振り返る 入居1年(3)外気温がわかる温湿度計 入居1年(4)窓サッシの汚れは...
Web内覧会

【WEB内覧会07】Black&Whiteな家の玄関(中編)〜クロスと室内ドア

嫁です。 玄関の内覧会の中編です。 写真は玄関の壁のクロス、N-2241です。天井はN-2201です。両方とも一条のオリジナルセレクトクロス(標準品)から選びました。 このクロスは我が家がメインで使っているもので、LDKや廊下もこのクロスで...
PC・ネットワーク・周辺機器

男の城アイテム(13)秋が来る前にナス

旦那です 超久々の、男の城。 いやはや、入居1年シリーズにありますようにすでに入居して1年経ちました。 今回はナスについての話です。 情報爆発 PCを使うだけならたいしたことはないのですが、デジカメ、ビデオ、ドライブレコーダと非構造化データ...
掃除・セルフメンテナンス

入居1年(4)窓サッシの汚れはハンパない

旦那です。 入居1年シリーズは何を書くか、思い付きで進めています。 男の城は書く対象が決まっていたので何回シリーズってなっていたのですけどね。 今日は掃除の際に見つけた汚れの話です。 入居1年に関する記事へのリンクです 入居半年(1) 入居...
Web内覧会

【WEB内覧会06】Black&Whiteな家の玄関(前編)〜採光を重視した玄関

家づくりを考える方に役立つ情報を発信するポータルサイト「広島住宅総合館」で、こちらの記事をご紹介いただきました。 嫁です。 黄色い壁ばかりのWEB内覧会にお付き合いいただき、ありがとうございました。今回は、場所を変えて玄関のWEB内覧会です...
インテリア・家電

入居1年(3)外気温がわかる温湿度計

旦那です。 入居1年企画第3弾は、たびたび登場するこの温湿度計です。  シチズン コードレス温湿度計 THD501【取寄せ(お届けまで4-...価格:5,000円(税込、送料込) え、またぁ? そんな声が聞こえそうです。よりによって、嫁とか...
掃除・セルフメンテナンス

一年経つと…ああ、残っちゃった!!

嫁です。 新築のi-smartにくっついている色んなシール。 以前、あまり見栄えがよくないのではがしてみると、意外にあっさりはがせました。 あれ!?こんなに、簡単に、取れちゃうんですね!? | 理系文系夫婦のHome Sweet Smart...
スポンサーリンク