知らなかったよぉ
旦那です、
3箱荷造りして、ドラマを見ています。
昨日今日、困ったことがありました。
今、住んでいるマンションもそうでしたが、通常ローンの執行と同時に登記をして、我が家になります。
が、
一条工務店はちがうのです。
登記は金払ってからじゃい、て、どんだけ自分有利なの。
過去に登記を先にやって、自分のものだからといって金を払わん!とごねた客がいたのだとか。
おかげで銀行と一条の板挟みの旦那は困りました。
結局ルールはルールなので従うのですが、なぜ事前に教えてくれないのだろう。。。>営業Sさん
引き渡しまであと2週間ちょっと。まだあと1回くらいトラブルが起きそうな気がする今日この頃です。
◇このブログのWEB内覧会一覧です◇![]() ◇にほんブログ村のバナーです◇ | |
◇にほんブログ村のテーマです。◇ ◇インテリア&間取りの参考に◇ | |
確かにそんなごねたお客さんがいたら
考えちゃうと思いますが、事前に教えてほしいですよね>_<
我が家の場合は、営業さんが言う前に事前に根掘り葉掘り
聞いていたので、逆に鬱陶しいお客だったかも^^;
(ブログのネタのしようと思っていので、余計なことまで
聞いていました)