レトロなじょうろを買ってみた
嫁です。
じわじわ~と庭を掘り起こし、石をどけて
植物を植えたりなんてしております。
我が家、門柱や駐車場などは外構業者にお願いして
植物は自分たちで植えることにしました。
駐車場のコンクリートに10cmほどの溝を
設けタマリュウを植えました。
夏場に植えたタマリュウの水やり用に
写真のじょうろを購入しました。
レトロで無骨なデザインが
何だかかわいくて、気に入っております。
タマリュウを植えた後には庭に着手。
じょうろは引き続き活躍中です。
木を植えたり。植物を植えたり。
掘り起こし、石を取り除き、埋め戻し。
横で泥だらけになって危なっかしく
遊ぶ息子を制しつつ、作業しております。
庭いじりに使う体力の3割くらいは
息子が持って行きます(笑)
芝、早く植えたい~。
…道のりは、遠いです…
…前回の記事の一件、片づいたのか?
いえ、
まったく
…連絡すら来ません。えっ、あんな状態で
スルーですか?
呆れかえります。
向こうが動かないなら、こっちが
動くしかないようですね。
どーなんでしょ、それ。とは思いますが。
↓Web内覧会をする気も起きないので
しばらくはお気に入りアイテム紹介かな~。
あとは謎の連載「男の城シリーズ」(笑)
皆様、諸々応援よろしくお願いします☆
◇このブログのWEB内覧会一覧です◇![]() ◇にほんブログ村のバナーです◇ | |
◇にほんブログ村のテーマです。◇ ◇インテリア&間取りの参考に◇ | |
Qです。
芝生の計画があるんですね!
結構楽しいですよ~。
今年はあまりブログで芝生ネタを書きませんでしたが、来年はちゃんとやるつもりでいます。
一緒にがんばりましょう。
家のこと…
お金を支払ってからは対応が遅いですよね。
うちの場合も部材の交換なんかに3か月ぐらい掛かりましたからね~。
無事に着陸できますように。。。