来客の目線…ブロガーの場合。
嫁です。
先日、我が家にお客様がいらっしゃいました。かれこれ3年くらいの知り合いですが、顔は見たことがないお客様です。
IKEAで買ったお客様スリッパを用意。床暖房生活で年中スリッパなし生活がすっかり定着した我が家。お客様が来たときのみにスリッパが登場します。
揚げ物もりもり☆(メンバー的に 笑)
庭に咲いた花(ローダンセマムアフリカンアイズ)を飾って。
コストコで買ったブラッドオレンジのジュースも用意してスタンバイ。
おまめさんちのはなし◆i-cubeのおうちに住んでます
https://ameblo.jp/shirohana-mame/
今回のお客様は、i-cubeにお住まいのおまめさんご一家です☆
夫婦ブロガー(最近、両家とも旦那様が書いていませんが…)、理系のオット(数字、機械大好き)…
何か
似てるなぁ
そんなこんなで、お招きして来ていただきました。お土産も色々いただきました。ありがとうございます。
そのうちの1つ、息子用にいただいたお菓子のパッケージ。この絵柄…、この人は間違いなくしろはなさんだと確信出来た一品です。このやけに手描き感溢れるタッチ&お花のファンシーさを選ぶマニアック加減…。(中身のクッキーは美味しかったです。)
色楽しくおしゃべりしながらランチをいただきました。
さて、ここで同じ一条ブロガーでi-cubeにお住まいの「施主の方の目線」。
まずは、LDKにお通しして「これが例の黄色い壁と照明です。」とご案内。「おー、おしゃれだ〜。」(ちょっと無理矢理言わせてしまったか!?すみません。)
そして、食事をしながらエコカラットの話題になりました。我が家のエコカラットは玄関にあって、壁一面ではなく途中で意図的に止めているので、その理由諸々が気になったようでそれについて質問。現在、DIYで施工されている最中で色々とアイデアを練られているようです。
夫婦で
しゃがみ込んで
床をペタペタ
…床材、違いますもんね〜。床、お楽しみ頂けました!?
「おねだりしてもいいですか?」と言われてたので、なんだろうと思うと、男の城(主人の書斎)を見たいとのこと。
<参照>
男の城
https://rikeibunkeifufu.com/?s=男の城
しろはなさんから「ぜひ、見たい」とラブコールがあったので、主人が事前に一生懸命片付けていましたが、私にはどこが片付いたのか、全くわかりませんでした…。あのぎゅうぎゅう空間…いや、男の城を生で見たのは親族以外では初です。
そんなこんなで、楽しく過ごさせていただきました。おまめさんご一家、今後とも楽しくお付き合い、よろしくお願いします☆
◇このブログのWEB内覧会一覧です◇![]() ◇にほんブログ村のバナーです◇ | |
◇にほんブログ村のテーマです。◇ ◇インテリア&間取りの参考に◇ | |
理系文系夫婦の嫁様。旦那様。
だだちゃです。
先日は大変ありがとうございました。
本当に楽しかったです。
実は、他のブロガー様の家にお邪魔するということで、内心ビクビクしていました。
まあ、それは杞憂でした。
あと、エコカラットの件、アドバイスありがとうございました。おかげで無事完成することができました。
今度はよければ、我が家まで遊びに来てください。
(長期計画でOKです)
ではでは。