クマはちょっと…
嫁です。
昨日、営業さんが、書類をもって
やってきました。
で、衝撃の事実が発覚。
クマが来た
=
上棟
ということを
うちの営業Sさんは
知らなかった!!
(※追記…「上棟」ではなく「着工」です。
当時私もあやふやでした。)
先日の記事「クマが来た!」で
持ってきたこのクマは
本当にクマが好きだと思って
持ってきたらしい(笑)
「クマはまだ来ないんですか」が
全く通じておらず、
何で毎度、毎度言われるんだと
思っていたという…(笑)
だから「クマはちょっと…」と
困っていたんだ!
…という訳で、うちの営業Sさんは
かなりの天然
だということがわかりました。
「クマが来た」って、表現は
営業は知らないものなんですかね?
↓そのかみ合わない感じに
気づかなかった理系文系夫婦も
結構、天然だと思う人も
そうでない人もクリックをお願いします。
![]() にほんブログ村のバナーです。 応援よろしくお願いします!! ![]() ![]() ![]() |
こんばんわ。
「くま」は、ブロガー&読者のみが知りえるものなのでしょうか・・・。
「ジョーくん」という名前も、一条’Sの中の話なのかもしれないですよね♪
・・・。営業Sさん、画像の「くま」をプレゼントするなんて・・・。理系文系夫婦さんのこと、一生懸命に考えておられるのでしょうね^m^