入居後の感想・住み心地 なぜ、夫婦ブログなのか? 嫁です。 私たちがブログを始めたころ 一条カテで夫婦でブログを書いている方は ほとんどいませんでした。 っで、なぜ夫婦でブログを始めたのか? …これで、ございます。 私が買った本だったのですが、 何故かうちの旦那様がキープしており 納戸に格... 2013.09.15 入居後の感想・住み心地
ガーデニング クラピアを買おうとしたけど…ちょっと待った!! 嫁です。 先日、前々からいいなと思っていた 近所の卵と卵を使ったスイーツの店に 行ってきました。 アプローチはお花いっぱいです。 そして、ハチが何匹も… マジマジと見ると私がグランドカバーに 検討していたクラピア(イワダレソウ)では!? 【... 2013.09.07 ガーデニング子供と暮らす
その他 トラコミュ〜一条メンテナンス 嫁です。 一条の家に住み始めて、もうすぐ二ヶ月。 キッチン、お風呂、ロスガード etc. 色々マニュアルを見たり、ネットで検索したりしながら お手入れをしております。 みなさんのお手入れ方法を共有出来たら 便利だなと思いトラコミュを作りまし... 2013.09.04 その他
入居後の感想・住み心地 一条ハウスってどのくらい音が響くの?with KIDS 嫁です。 只今、i-smartでお宅を設計中の ごまめさんの記事「子供部屋と 吹抜けリビングを繋ぐ空間を取りやめ」。 (ごまめさん、リンクの許可をありがとうございました) この吹き抜けに面する2階の部屋に窓を 作る間取り。実は私も憧れていま... 2013.08.30 入居後の感想・住み心地収納&グッズ子供と暮らす
子供と暮らす 引っ越しのお約束(涙!?) 嫁です。 私が独身時代から使っている10年モノの 無印良品のドライヤー。 先日、スイッチを押すと突然、「ブス…」という 音とともに焦げ臭い匂いを発し、息絶えました…。 間に合わせで、さくっと買った お安いドライヤー(確か2000円とかだった... 2013.08.24 子供と暮らす家電・照明
ロスガード i-smartに浴室乾燥機はいらないの!? 嫁です。 前回の記事に引き続きお洗濯関連の記事です。 我が家はオプションで浴室乾燥機をつけています。 営業さん、設計士さんには 「大体みなさん 部屋干しで ロスガードで 乾いちゃってますよ~」 …といわれました。 みなさんのブログも読みあさ... 2013.08.16 ロスガード入居後の感想・住み心地
クロス・エコカラット 【鍵解除】飾った☆ 嫁です。 今日、IKEAに行ってきました。 子供部屋の収納、私のデスクの天板 諸々買ってきました。 写真はIKEAの新作のフラワーベース。 牛乳瓶みたいでかわいい☆しかも安いし。 (確か190円とかだったはず) 何色の花が似合いそうかな〜と... 2013.08.14 クロス・エコカラット家具家電・照明
入居後の感想・住み心地 バルコニー上の軒は洗濯物を守ってくれるか? 嫁です。 今回のお話は軒のお話です。 理系文系夫婦は以前(といってもほんの3週間前 笑) マンション暮らしでした。ベランダは180cm幅。 上の階のベランダも同じ幅なので ベランダと同じ幅の屋根がありました。 分譲マンションでもかなり珍しい... 2013.08.09 入居後の感想・住み心地
入居後の感想・住み心地 入居してすぐ、キッチンで便利だと思ったところ。 嫁です。 引っ越しも終わり、絶賛片付け中です~。 WEB内覧会への道のりは遠い…。 続投させようと思っていた冷蔵庫ですが 諸々考えた末に購入しました。 東芝VEGETA GR-F556FXVです。 現物が家にあるので、写真を撮って載せたいと... 2013.07.31 入居後の感想・住み心地家電・照明
入居後の感想・住み心地 実は、もう住んでます(笑) 嫁です。 暑いですね〜。 しかし、室内は快適です。 …ふふふ… 実はすでに i-smartに 住んでおります☆ 怒濤の引っ越しを終え、 高気密高断熱住宅でさらっと 快適な空気の中で生活しております。 …が、 …スリットスライダーを開けると ... 2013.07.22 入居後の感想・住み心地