【WEB内覧会プラスvol.3】エコカラット施工の注意点&ちょっとしたコストダウンの仕方
嫁です。
我が家の玄関にはエコカラットがあります。クシーノのホワイト(ECO-151/CSN1)です。
LIXIL | エコカラット
https://ecocarat.jp
建築中に施工されたと聞き、見に行ってみると…
あれ?なんか
カタログと違う!?
柔らかい見た目が気に入って採用したのに、全然柔らかい感じがしない…。調べてもらうと…
コーキングをしないと
カタログ通りにならない
…ということがわかりました。
コーキングなしでも見栄えよく仕上がるエコカラットもあるそうで、このエコカラットにコーキングが必要だというのを設計士さんが知らなかった…と。う〜ん。
(※2015.10.13追記
我が家はコーキングを取り寄せ、追加でコーキングをしてもらいました。写真はコーキングをしたものです。)
とにかく、コーキングをしないと見た目上問題がある種類もあるので、エコカラットを採用する際には注意が必要です。エコカラットにはエコカラット専用のコーキング剤があるので、それを施工します。
このエコカラット、デザインユニットではなく1種類のものを施工しています。エコカラットは壁の途中まで施工してあるのですが、緻密に「どこまで」と指定せず、ロット上キリのがいいところまで施工してもらいました。
デザインユニットではなくても取り寄せのロットがあるそうです。余ってしまうともったいないですし、オプション料金も高くなります。
ただし、見た目のバランスが気になるので、どのあたりまで施工されるのかは事前に確認しました。
コメント
玄関のエコカラット素敵です!!
コーキングって知りませんでした
1つ1つのタイルの間でしょうか?
>ともさん
コメントありがとうございます。
コーキングはなしでも綺麗に仕上がるものも多いと聞いていますが、うちが採用したエコカラットは違うそうです。
コーキングはタイルのひとつひとつの間で、コーキングは専用のものが必要なのだそうです。
初めまして。
まさに玄関にクシーノを張ろうと考えており、こちらのブログにたどり着きました。
今までブログにコメントなどはしたことがないのでネット上のマナーなどはわからないので失礼があってら申し訳ありません。
古い記事ですのでコメントしていいものなのか分からないのですが、今もブログを続けられているようですので コメントさせていただきました。
クシーノ、カタログのような質感を出すのにほコーキングが必要なんですね!
私も質感が気になったのでショールームに行ってこちらのブログを見てもらって、コーキングについて聞いてみました。
普通はコーキングなしで貼るそうで、特にコーキングの指示などもないとのことでした。
そこで質問なのですが
文系嫁さんは(この呼び方であってますか??)コーキングのことをどこで確認されたのか教えていただけますか?
また、今現在、玄関のクシーノはコーキングなしのままにされてますか?
初めての書き込みで長々と申し訳ありませんでした。
お返事いただけると助かります(^^)
>新米ママさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
古い記事に質問のコメントをいただくこともよくあるので、全然失礼とかそういうことはないですよ〜。
ご質問のエコカラットのクシーノの件です。うちはコーキングをしています。分かりづらい文章ですみません。
エコカラットは通常コーキングなしで施工することが多いようで、最初は我が家もコーキングなしで施工されていたのですが、出来上がったモノを見てみるとカクカクとしていて、全然カタログの写真と違っていたんです。
私たちが設計時にいただいたカタログ(おそらく2014年版)はクシーノが表紙だったので、それと同じ仕上がりにしたいというと、ハウスメーカー(うちは一条工務店)からリクシルに問い合わせをしてくれて、コーキングをしないと同じ仕上がりにならないということがわかりました。
コーキングはエコカラット専用のもので、もちろんリクシルで販売されています。
ショールームの方、ご存知なかったのでしょうかね!?
お返事ありがとうございます。
ハウスメーカーの方が問い合わせをしてくれたのですね。
コーキングもしてもらえたようでよかったですね(^^)
ショールームの方は一枚ごとにコーキングするのは初めて聞いたような様子でした。
クシーノは質感が重要だと思うので同じような問い合わせはありそうなものですけどねぇ。
色々検索してもクシーノをカタログと同じ質感にすることを書いてくれているサイトがなかったので大変参考になりました。
お返事もいただけてうれしかったです。
本当にありがとうございました。