本ページはプロモーションが含まれています。

【WEB内覧会18】シンプルなボックス階段(前編)〜仕様とカラー

嫁です。

階段横に引続き、階段の内覧会です。

階段1

我が家の階段は折り返しのボックス階段です。

階段図面

省スペースなごくごく普通のボックス階段で、窓もありません。フローリングはグレーウォールナットなのですが、同じ色味の階段がなくライトに。フローリングと違う色だとちぐはぐな感じにならないか?と不安でしたが、ポイントになりつつも、目立ち過ぎずナチュラルな雰囲気にまとまったので、今は気に入っています。

階段5

クロスは我が家がメインで使っている一条標準のN-2241です。階段を上りはじめの右手の壁にスイッチがあります。

2階のホールにもスイッチがあり、両方でオンオフが出来ます。センサースイッチの方が便利では!?と思ったのですが、階段を上らないときでも近くを通っただけでスイッチが反応してしまうと聞き、このタイプに落ち着きました。

階段3

手すりは階段と同じカラーです。

階段7-2

シルバーの金具で壁に固定されています。

階段6

この関節のような継ぎ目…設計中にこの仕様とまん丸の手摺の形状を見て、オプションでどうにか違うものにしたいなぁ…と思いましたが、他に設定品はなく他社製品を探すしかないとのことでハードルが高そうだったのでやめました。(そこまで頑張る程のこだわりもなかった…)

i-smartのモダンな雰囲気なら、フラットな(薄い横長の板)タイプの手摺の方がいいと思うのですが…。「関節」がなくてところどころ繋がっていなくてもいいのに…とデザイン上は思いましたし、今も思います。

が、四歳の息子にも握りやすい形状&太さで途切れていないので、しっかりと手摺を握りながら昇り降り出来るので、子供の安全面を考えるとよかったと思います。

デザインと機能の共存…難しいですね。

階段8

1階と2階の間にはこのような幅木が入ります。なくすことも出来るようですが、構造上1階と2階の間に若干のズレが生じて見栄えが悪くなることもあると聞き、標準的なこの仕様にしました。

階段図面2

階段の中央部分…

階段4

この様になっています。ホコリがたまるので、ない方がいいと思います。デザインという感じはしないので、構造上仕方がないのでしょうか?

階段10

2階の階段ホールから見たところです。i-smartのボックス階段の上部は吹き抜けになっています。

中編に続きます。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ



コメント

  1. しろはな より:

    我が家ではキャットウォークと勝手に呼んでいる箇所ですね(階段中央部分の写真)
    掃除のたびに、伸びるハンディタイプワイパーでパタパタやっております。ホコリ溜まると思います。パーティングラインなのかしら……。

    • >しろはなさん

      コメントありがとうございます。

      キャットウォーク…それはおしゃれなネーミングですが、相当スリムなキャットじゃないとウォーク出来ないですね(笑)

      ホコリたまりますよねぇ。なくしてほしい…。我が家も伸びるハンディワイパーで掃除しています。

  2. グラスママ より:

    こんばんは!
    うちも階段中央部分はほこりがたまりそうで嫌だなと思っていました。
    時々、クイックルワイパーの先に雑巾を付けて伸ばして拭いています。

    階段のところにあるライト、オッシャレ!
    うちは壁付けタイプのものだったんですが、こういうのも素敵ですね。

    • >グラスママさん

      おはようございます。
      コメントありがとうございます。

      階段中央部分…ホコリがたまるポイントですよねぇ。そういうポイントは少しでもない方がいいのですが…。

      照明は、ちょっとこだわった部分です。次回の記事でご紹介予定です☆

タイトルとURLをコピーしました