我が家の温湿度計
旦那です。
コメントでお問い合わせ頂いた温湿度計について。
ブツはこれです。(先日と同じ写真です)シチズン コードレス温湿度計 THD501です。
![]() 【取寄せ】【送料無料(北海道・沖縄は別途500円加算)】シチズン コードレス温湿度計 THD501… |
購入はこちらでしました。
どなたかの記事で外の気温がわかる機器があると知りました。
早速楽天先生で探すと、いろいろ見つかりましたが、
・日本メーカー製
・電池が持ちそう
・何より家の中と外の比較が可能
ということでこれに決めました。一階と二階に置いていますが、問題なく通信できています。
通信と言えば、元通信関連のエンジニアの血が騒ぎます。プロトコルは?周波数帯域は?今日は勘弁しておきましょうか。
この機器をカーテン屋と営業Sさんに嫁が話したところ、「外の測定ができる」と聞いてバカウケだったそうで。
理系にしかこの素晴らしさはわからないのだと思った次第です。
心の友、募集中。
◇このブログのWEB内覧会一覧です◇![]() ◇にほんブログ村のバナーです◇ | |
◇にほんブログ村のテーマです。◇ ◇インテリア&間取りの参考に◇ | |
はじめまして。
理系出身、コムゾウです。
この計測器、i-smartの性能測定にはピッタリですね。
故に、室外の湿度が低いのが、とても気になるところです。
湿度30%台だと、ロサンゼルス並み!
理系視点からのブログ、楽しみにしています。