男の城アイテム(9)引出
旦那です
男の城には細かいグッズが散乱します。
散乱したままにすると鬼の番長(嫁)が怒ってしまうので、片づけられる設備が必要です。まずは引出を買うことにしました。
Galantシリーズのものです。
重さが30㎏強!2人がかりで何とか運び込みました。買い出しにIKEAに行った帰りに一番重かったのはこれで、一人では車に載せることもできませんでした。机の天板よりも重いって何!と思った次第です。
段ボール箱から開梱し引出を組立て。細かい部品が多く組立に時間がかかりましたが、およそ2時間で完成。
これも主要箇所は六角レンチで締めるネジで、レールなどが通常のネジでした。かぎ付きで頑丈、しかもスムーズクロージング機能のある引出です。大きいので収容量も多いです。
ただ、よくあるA4バインダを収納できる、というものはありません。深さがあまりないので、小物を置くことのみ考え、必要なら別シリーズを買うのでしょうね。
引出の中には、コンパートメントを入れます。
上手く区切れていないかもしれませんが、とりあえず使っています。
組立には電動ドライバーを使いました。役立ちました。
![]() *7.2Vの軽快さ+14.4Vのようなパワフル感※メーカー取寄せ品、発送までに3〜5日程度を要します… |
旧宅で使っていたPC机は嫁のミシン台としてあげましたが、残った引出があります。新しい引出と役割を決めて、中身を整理しました。メガネ、車のカギ、メモ帳などの小物から、PC関連の小物まで、幅広く整備しています。
男の城シリーズです
男の城アイテム(0)イントロ
男の城アイテム(1)部屋
男の城アイテム(2)机その1
男の城アイテム(3)机その2
男の城アイテム(4)机その3
男の城アイテム(5)椅子
男の城アイテム(6)PCとTV
男の城アイテム番外編 リビングのテレビ
男の城アイテム(7)IKEAの箱
男の城アイテム(8)オーディオ男の城アイテム(9)引出
男の城アイテム(10)プリンタ
男の城アイテム(11)小物
男の城アイテム(12)収納ラック
◇このブログのWEB内覧会一覧です◇![]() ◇にほんブログ村のバナーです◇ | |
◇にほんブログ村のテーマです。◇ ◇インテリア&間取りの参考に◇ | |
コメント欄