本ページはプロモーションが含まれています。

外構工事

外構工事

境界線のブロック

嫁です。 私たちの建設予定地は古くからの住宅街。 古家ありの土地。 古家は古き良き日本家屋。 そして、境界線には それに合わせた昭和なブロック。 透かし模様の入っている純和風なものです。 う~ん。i-smartに合わない…。 なのに隣と共有...
外構工事

外構打ち合わせスタート

嫁です。 本日は、外構打ち合わせ初回でした。 業者さんは2社。 それぞれタイプの違う担当さんでした。 午前中は外構業者A社。 向こうから色々と聞いてくる感じ。 こちらからいったことにも つっこんで、おおよその外構の形や 素材までをある程度は...
お金・税金

最近の旦那

旦那です。 最近仕事が忙しく、またネタもそんなにないのでだんまりしていました。 今日明日が仕事の山場。明日うまくいけばプロジェクトが終了し、次のプロジェクトに本腰を入れていきます。 週末は外構の打ち合わせ。こちらも進んでいきそうです。 ロー...
外構工事

木を植えたい!!

嫁です。 外構に関してはまだ何も進めていません。 が、何となくシンボルツリーは 植えたいと思っていたので、 ホームセンターで下見していました。 我が家のシンボルツリー候補No.1 ヒメシャラです!(嫁の独断) 一本ど~んとまっすぐより この...
土地探し〜設計まで

間取り図の比較

旦那です。 他のブロガーのみなさんの間取り図を参考にすることが有ると思います。 我が家でも参考にするのですが、今日見ていて気づいたことがあります。 11軒の間取り図を見ましたが、すべて 間口が広い横長タイプ なのです。 我が家の土地は正反対...
土地探し〜設計まで

どこまでDIY?

旦那です 職場に本職顔負けのような道具をそろえている、通称大工がいます。 なんか家の中の塗り直しに飽きたらず、外、ベランダなど色々やっているようです。 ふと思いました。 DIYってどこまでやれる物なの? 究極は家を造ることですが、ログハウス...
土地探し〜設計まで

門柱

旦那です。連投です。 以前見ていたら偶然見つけました。 うちのように嫁はAmazonで本を、旦那は楽天でPCグッズをよく買うようなお宅には便利と思います。 サンガーデンスクエアのサイトより「パナソニック エントランスポール アーキフレーム ...
スポンサーリンク