本ページはプロモーションが含まれています。

理系文系夫婦の旦那

PC・ネットワーク・周辺機器

HEMS

旦那です 昨今のスマート××に絡んで、HEMSが注目されています。 Home Energy Management Systemだっけかな。家中の電気の使用量を集計してくれるような物です。 (実際にはガスなども可能のようです) 一条工務店の仕...
PC・ネットワーク・周辺機器

あの会社があの会社を買収!

旦那です。 通信業界に激震が走りました。 ソフトバンク、イー・アクセスを買収 完全子会社化 (※2016.07追記 現在記事は削除されています。) イーアクセスはイーモバイルを展開しています。データ通信では0円、1円PCといってセット販売で...
お金・税金

土地を契約しました

旦那です。 仏滅の今日でしたが、土地の売買契約と一条工務店との本契約をしました。疲れが残る物の、1つのマイルストンを通過したという晴れ晴れとした気分です。 契約を2つ、1日でやるのは結構つらいですね。 仕事で英文の契約のチェックをやったこと...
スポンサーリンク
全館床暖房

三鷹展示場のi-smart観察レポート

旦那です いよいよ明日、土地の契約です。 いろいろ有りましたが、明日はすっきりとすませて、一条さんとの本契約に臨みたいです。 先日の三鷹展示場でみたi-smartの様子です。 外観は石神井と同じように見えましたが、違うのは吹き抜けがなかった...
土地探し〜設計まで

石神井展示場のi-smart観察レポート

旦那です 仕事が猛烈に忙しいです。 でもためておくのはいやなので書いてしまいます。 皆さんのお役に立てれば・・・ 石神井の展示場にあるi-smartをみてきました。 嫁は床材と建具の色を気にしていますが、旦那は全く意に介さず。設備を中心に見...
土地探し〜設計まで

i-smart見学

旦那です。 仕事が忙しくなって、なかなか余裕を持てません。時間も心も。 そんな中でも無理矢理休んで、i-smartがある展示場を遠征してきました。 嫁がどうせ詳細を書くので割愛しますが、 まずはお茶を一杯どうぞ。 お茶とこのお菓子をほしい方...
土地探し〜設計まで

iSmartを見学します

旦那です。 本物を遠目にしか見ていないので、嫁と見に行くことにしました。 展示場で思いっきり見てくる予定です。(嫁の気が済むまで) 旦那はまた運転手です。 うちも運転手だよ、という方は押してください。
土地探し〜設計まで

どこまでDIY?

旦那です 職場に本職顔負けのような道具をそろえている、通称大工がいます。 なんか家の中の塗り直しに飽きたらず、外、ベランダなど色々やっているようです。 ふと思いました。 DIYってどこまでやれる物なの? 究極は家を造ることですが、ログハウス...
土地探し〜設計まで

門柱

旦那です。連投です。 以前見ていたら偶然見つけました。 うちのように嫁はAmazonで本を、旦那は楽天でPCグッズをよく買うようなお宅には便利と思います。 サンガーデンスクエアのサイトより「パナソニック エントランスポール アーキフレーム ...
土地探し〜設計まで

土地決定!らしい

旦那です 営業のSから連絡がありました。 「土地決定おめでとうございます」 え!? ああ、そうか、価格交渉しているって事はここを買うって事か。 まだローンは決まっていないのに、大丈夫かなぁ・・・・ 早くしないと白紙条項でキャンセルだよと思わ...
スポンサーリンク