Web内覧会☆その他 【WEB内覧会24】リビング横の洋室〜将来の寝室。今は書斎=「あの部屋」。 嫁です。 リビングのスリットスライダーを開けると、その部屋はあります… 今回のWEB内覧会は、一階にある5.08帖の洋室です。写真は引き渡し少し前の写真です。 マンションから住み替えの我が家は、この家が終の... 2015.10.11 Web内覧会☆その他Web内覧会☆書斎男の城(書斎)
住み心地(住宅設備・仕様) 入居2年(3) 男の城の近況 旦那です。 ロボット掃除機の動きを見ていると、寡黙に実直に働きますね。自分と大違いです。 今日は男の城の近況です。 男の城は、旦那の部屋に備えた主にPCグッズについてのお話です。 背景については下記で、まず気分を上げ... 2015.08.05 住み心地(住宅設備・仕様)入居○年シリーズ収納&グッズ子供と暮らす男の城(書斎)
DIY 男の城の椅子が壊れた! 旦那です。 2013年夏に引っ越した際に購入した男の城用のPC用の椅子が壊れたので新しいものを買うまで考えたことをたどっていきます。 机との関係 ご存知の方はご存知ですが、IKEAのL字形の机を使っています。この机、一人で裏返... 2015.03.11 DIY家具男の城(書斎)
お金・税金 男の城 番外編 プログラムタイマで電気と上手に付き合う 旦那です。 昼の高い電気代を回避したいと、以前の記事に書きました。今日はその対策結果です。 入居1年(2)電気収支を振り返る オール電化の電気代 オール電化の家では昼の電気代は大変です。夏はおよそ深夜の3倍になります。同じ電... 2014.11.22 お金・税金その他男の城(書斎)
その他 男の城 番外編 ブルーレイってDVDからどれだけ変わったの? 旦那です。 久々、男の城にアイテムが追加されました。と言っても、リビングに設置しましたが。 最近よく「ブルーレイ&DVDセット」が見受けられるようになり、DVDの解像度の悪さも気になってきたので、安くなったプレイヤーを買いました。 ... 2014.11.11 その他家電男の城(書斎)
PC&グッズ 入居1年(7)男の城リフレッシュ1 旦那です。 本日は男の城の過去を振り返り、現在をお話しします。 タイトルはHaswell Refreshをもじりました。 まずは入居1年に関する記事へのリンクです。 入居半年(1) 入居半年(2) 入居1... 2014.10.09 PC&グッズその他入居後の感想ネットワーク入居○年シリーズ家電男の城(書斎)
収納&グッズ 男の城アイテム(12)収納ラック 旦那です 男の城は物であふれています。 いくら引出やIkeaの箱を買っても、本は整理できません。 他にもCDやDVD。昔のレコードやLDまで!なんとVHDもありました。際限がありません。 そこで買ったのがアイリスオーヤアのメ... 2013.12.27 収納&グッズ男の城(書斎)
PC&グッズ 男の城アイテム(11)小物 旦那です。 男の城を構築する際に忘れてはいけないものがあります。 こまごまとしたものですが1つ1つ見ていきましょう。 (1)電源タップ当然雷対策のもの。旧宅で一度落雷で被害があったので敏感です。 (2)HUB 当然... 2013.12.14 PC&グッズインテリア小物男の城(書斎)
PC&グッズ 男の城アイテム(10)プリンタ 旦那です 男の戦いには時に印刷が必要になります。 引っ越して困ったこと。なにせ10数年住んでいたので銀行、カード、証券会社の多いこと、多いこと。中には住所変更をしないと利用停止になるところもあるので、ぼちぼちやっています(した)。... 2013.12.07 PC&グッズ男の城(書斎)
家具 男の城アイテム(9)引出 旦那です 男の城には細かいグッズが散乱します。 散乱したままにすると鬼の番長(嫁)が怒ってしまうので、片づけられる設備が必要です。まずは引出を買うことにしました。 Galantシリーズのものです。 重さが30㎏強... 2013.12.03 家具家電男の城(書斎)