オプション えっ、こんなお金が必要なのベスト5 旦那です 引き渡し1年を前に特別企画。 「えっ、こんなお金が必要なのベスト5」 まさかこんなお金がかかるとは。。。を紹介します。みなさんご用心。 金額の大小ではなく、意外性で順位を選びました。 第5位 滅失登記取得費用 600円... 2014.06.29 オプションお金・税金その他住宅ローン・資金登記解体
登記 初めての滅失登記 旦那です。 編集中に消えてしまった!くーー 最初から書き直します。 2月までの過酷な仕事がおわり、今はゆっくりしています。解体が終わりいよいよ地鎮祭です。 その前に解体に関わる話を。 解体後は「滅失登記」を行わなければ... 2013.03.12 登記解体
建築中のトラブル ふんわり厳禁!!そして、不思議な感動 嫁です。 また、息子のお散歩がてら 徒歩10分程の建築予定地に行ってきました。 …よし!!補修されてる!! 実は先日、解体の際に崩れてしまった道路を 補修してもらいました。 (参照:解体完了間近・・・え!なに... 2013.03.11 建築中のトラブル解体
建築中のトラブル 崩れた道路、その後… 嫁です。 うちの旦那様が記事にしていた解体の際、 破壊された道路(参照解体完了間近・・・え!なにこれ!)。 作業が終了していたと聞いたので 見てきました。 …補修されています。 何かアスファルトが生っぽいけど... 2013.03.05 建築中のトラブル解体
建築中のトラブル 解体完了間近・・・え!なにこれ! 1月2月に続いた毎週土曜出勤しなければならなかった仕事を終え、ちょっと一息の旦那です。 でもまた4月から・・・ さて地鎮祭を来週に控え、そろそろ解体が終わります。 今日様子を見に行ったところ、何回か登った家は完全に姿を消し、風呂が... 2013.03.04 建築中のトラブル解体
その他 動いた。 嫁です。 今日は保育園の帰りに息子を連れて、 新居建築予定地に行ってきました。 今週半ばに解体を開始して そろそろ重機も入ると聞いていたので それを息子に見せてやろうと 行ってきました。 もう、解体業者の方は帰った... 2013.02.23 その他解体
その他 一線引く様です。 嫁です。 解体業者が決まりました。 ↓地味にめでたいね、のクリックを お願いします(^-^) 一条の営業さんもからめつつ交渉し、 おかしなトラブル状態から 無事(?)脱し、決定しました。 ふ~っ。 解... 2013.02.12 その他解体
建築中のトラブル 解体はいつ開始できるやら・・・ 旦那です。 解体業者を決められないので、まだ解体できません。 この瞬間にも、放火魔が古家をねらっているかもしれない! と思うと早く解体したいのですが、なかなか。 一般的には草が伸びる方を気にして、なかなか解体しないらしい... 2013.02.05 建築中のトラブル解体
お金・税金 登記の罠 旦那です。 以前書いていますが、古家付きの土地を買って、解体、建築に向かっています。 古家付きの盲点があってちょっと失敗しました。その話です。 土地だけで住宅ローンを組めましたのでその引き渡し前に金消をしました。 細々と金額を教... 2013.01.26 お金・税金登記解体
新築時の外溝 大きな石はお高くなります 嫁です。 そろそろ、解体の業者を決めなくてはと 解体業者に見積もりを3社に依頼。 3社のうち1社は一度見積もりを とったものの、解体箇所がかわったので 再依頼。 営業さんは 渡辺裕之に似た浅黒い濃い男前さんです。 ... 2013.01.23 新築時の外溝解体